薬湯市原店
温浴施設 - 千葉県 市原市
温浴施設 - 千葉県 市原市
サウナリニューアルを体感すべく薬湯へ。
数日前からワクワクしてました。
GoogleMapでは「混んでます」の表示。
そりゃそうだと思ってましたが、その割には駐車場はそうではなかった。
入口も趣がなんか「和」な感じ
受付して暖簾をくぐると椅子が増えてる、元喫煙ルームにも椅子が5脚。
後で行ってみよう。
洗体して薬湯へ。
薬袋が3つになったけど最近チンピリがこない。自分だけ??
そこにおじさんがキョロキョロ。
鍵が……
私も足や手で探る。
すぐ見つかるも薬湯に落としたら見えないから大変です。
自分も気をつけよう。
さて、サウナはドアからキレイになっていて室内も明るい。
オシャレサウナ風にイメチェンされてます。木の香りも心地よいです。
ガスの遠赤サウナとのハイブリッド。
好いとこ取りですね。
ローリュは20分おき、10秒ほどの噴射が1分ごとに3回、その後ファンは回り続けトータル5分のアトラクションです。
天井付近の遮熱板の角度が絶妙で奥までマイルドな熱波が届く仕上がりです。
20分おきなので合わせると忙しなくなりますが1.2セットは完全に合わせて、2セット終わりにインフィニティチェアで爆睡に入ります。いくつローリュ飛ばしただろうってくらい笑。
サウナが良かったんだと思います。
あと水風呂も15.9℃と明らかに冷たくなりました。
まぁ気持ち良すぎです。
3セット終わりに元喫煙ルームで休憩。
エアコンが効いていて寒いくらいです。
もうちょい温度上がっててもいいかな。
タバコ臭はしばらく残りそうですね。
いつもより長めの滞在時間となりましたが思ったより混んでなく快適に過ごせました。
ありがとうござい蒸す。
男
薬湯はやはりマイルドになってますよね? けど時間調整して、薬湯→オートロウリュで上段行けばけっこうするので、アリだと思います😊
cmt(K)さん、ありがトントゥです。トータル評価では私好みの仕上がりになっている感じがしました。正直想像以上でした。アリアリです笑。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら