天然温泉 湯舞音 市原ちはら台店
温浴施設 - 千葉県 市原市
温浴施設 - 千葉県 市原市
早朝Run、6時には日差しが強くてヘロヘロで帰宅
ちょいとゆっくりして、誰もいない会社で資料作り。
月曜の準備が整いました。
で、『湯舞音ちはら台』へ出発
混んでいるのは覚悟の上…なんて笑
下駄箱のカギが刺さりまくってる。
すいてるぞ…ラッキー
てか、経営を心配するくらい居ない。
土曜の午後、これでいいのか。
洗体してジェットでハムスト筋解放‼
もうちょい強いとありがたいなぁ〜
サウナインするも3人しかいない。
1セット目上段鎮座。
ザぶとんは壁面に移動を確認。
90℃だけど熱いので最下段に移動。
10分蒸されて水風呂へ、さっぱりして……あっ…デッキが埋まってる…
次だな。
2セット目にオートローリュに合わせに行き中段の爆風口の正面を確保。
ローリュ、爆風それぞれ30秒ほど。
もうちょい欲しいよなぁ〜〜。
デッキ確保でようやく味わえました。
薄曇りですが心地よいから寝ちゃおう。
3セット目、ローリュイベントに参加出来ました。ラッキーです。
戦クリの曲に合わせて強弱をつけて扇いてくれました。
いやぁタオルさばき見事でした‼
最後にキューブサウナ。
左側奥の最上段で椅子に座る。
『ローリュしますねぇ〜』でジュワ~
痛い‼‼痛い‼‼
天井の遮熱板が角度的にこっち向いてるではないか‼
直撃するも慣れたら楽しい笑
砂時計が落ちきるとまた声がかかり…
熱波直撃笑。
ありがとうござい蒸す。
風呂上がりの化粧水がオッサンの肌に染みわたる。
こちらも来月から値上げ。
今日の混雑具合なら土日祝でも行けると思い回数券を買おうとするも現金のみ…。
クレカ使えないかぁ〜…
持ち合わせなし……
今月また行こうかな。
男
やっぱ場所が微妙なんですかね? サウナも青天休憩も気持ち良い施設なんですがね。 時間帯を選んで行ってるとはいえ蘭々や極楽の様な混雑には遭遇した事は無いですね。 ほんと不思議です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら