昼Runからのサ活
腰痛が地味に長引き最初の1㌔はいつも超スローなRunになります。
今日は新規サ活での白旗チョイス
なかなか足が向かなかったスパ銭湯

男女入れ替わり制ですが本日は左側が男性風呂。
てか年齢層が超高いぞ笑
ほとんど75オーバーだと思われます。
ルーキーを見てる皆さんの目線がキツイです笑

洗体を済ませまずはひと通り探索します。
電気風呂はなかなかな強さです。
ふくらはぎを揉ませようかと近づき過ぎて攣りそうになります。
ジェット風呂は強烈で、笑がおの湯よりも強いです。
これはいいぞ!!

さてサウナですが
入口でキーと黄色いタオルをもらいましたが、タオルはどう使うのが正解なのでしょうか。
入口にある絵には腰に巻いてますが、サウナマット的に敷くのが良いと判断しました。
ほぼソロでしたけど…
サ室は92℃、いい感じの熱さなのですが酸欠っぽくなるんで6分で限界。
何でだろう…
水風呂は水温計故障で体感は20℃超。てか温い笑。今までで一番のヌルさです。水風呂の蛇口からの水が18℃くらいかな?
全然シャキッとしません。
露天の椅子は一部壊れていますが外気浴はなかなか落ち着きます。

その後、計4セットずっと酸欠な感じで長居が出来ませんでした。

脱衣所に戻ると非常階段のドア全開放!!!
外から丸見えじゃんか!!
下には人が通っているし…
今、若い女性が通りましたよ!!
これヤバイと思いますが換気が優先されてます笑

かなりレトロで施設のくたびれ感が大和湯にそっくりですが年齢層が高すぎです。

次回はいつになるだろか笑
チラシの裏に判子が押されたサウナポイントカードをもらいましたがルールが分かりません笑

ん〜。ジェットは魅力的だ。
まぁ反対側も行ってみるかな

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
3
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.22 21:20
1

ディープな銭湯チョイス! なんとも言えない銭湯ですよね。 ジェットの勢いはホント笑けるぐらい凄いですよね!
2022.05.22 21:30
1
因みに5個スタンプ貯まるとサウナが無料になります。
アントンさんありがトントゥです。この界隈で14時前の選択で思い切ってのデビューしました。家具やテレビに値札が付いてたり…大和湯とはまた違うなんとも表現しがたいレトロ感でした。ポイントカードは取っておきましょうかね笑。ジェットは気に入りました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!