休日に仕事が入り午前中に終えてからのサ活。
お疲れなのでRun活は今日は休足です。

昨日の昼頃、湯〜ぬるに向かう途中、マリンスタジアムのデイゲームで湯楽の里へ向う唯一の道が大渋滞だったのを目撃していたので、ちょっと心配でしたが渋滞ゼロでお昼前に到着。
日曜日にスーツで湯楽の里はかなり浮いてます笑

わりと空いていて今日もゆったりサ活が出来ました。

洗身体とジェット、電気風呂で下茹で完了で1セット目、最下段に鎮座しゆったりと蒸されます。
オートローリュを含め20分、じっくり汗をかきました。
水風呂からの外気浴。
東京湾一望しながら半目で深呼吸…代えがたい幸せであります笑
気持ち良過ぎなので2セット目も同じ高さでのんびり20分蒸されます。
3セット目に最上段でのローリュでガッツリ蒸されます。

外気浴中にアサヒスーパードライの飛行船が施設上空を飛行。これマズイんじゃないの?丸見えじゃない?
男はどうでもいいけど笑

4セットきっちり蒸されてから最後に絶景温泉につかり再度東京湾を一望。
アクアライン海ほたるを見ながら、まぁよくもこんなとこ走ったもんだと思いつつ、また走ることなった自分に『覚悟を決めなさい』と決意を促す。

久々のフルマラソンですが走りたくない気持ちもあるんです笑。
なぜならこのコースは坂ばかりでキツイから笑…
スタートまであと180日ほど。
この夏はラン活とサ活でカラダを作ると決意した今日のサ活でした。

バイブラの中心でサウナ愛をさけぶさんのJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
2
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.09 08:00
1
GWは激混みになるだろうと予想して、行くのは避けました。 GWに行く勇気がありませんでした(笑)。
コメありがとうございます。私も避けてましたがGoogleMapで『やや混み』だったので向かってみました。JFAの交差点を入るとロッテデイゲームの観客渋滞の前に来れたのでラッキーでした。約3時間ほぼ穏やかなサ活でした笑、
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!