スパ&カプセル ニューウイング
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
ニューウイングレディースで。
外部研修日のため休むことができず、終了後直ちに向かいました。
17:40くらいに到着。しかし電話をなかなか切ることができず、その間にも女性が何人か建物に吸い込まれていき、焦りました。
中に入ると下足箱もほぼいっぱい。なんとか最下段に鍵のついているところを見つけ、受付を済ませました。
地下ロッカーは昨年の解放デーでも使わせていただきました。あれ?こんなに床ふかふかしてたかな、と感じましたが、これもリニューアルポイントだったのですね。ふふ、答え合わせに正解したようでなんとなくうれしい。
館内着(可愛い!)に着替え、とりあえず2階浴室へ。棚も空きがなく、とりあえず空いたところにすかさず入れさせていただきました。
混んでいると聞きましたが、洗い場には余裕があり、髪と身体を洗います。くまモンとスカルプ、迷いましたがくまモンを使用。柑橘系の香りがよいですね。
まずは二股カルシウム泉で身体を温めます。このくらいのあつ湯好き。
さてサウナエリアへ。テルマーレがすごい行列なのでボナサームサウナから始めます。
照明が暗いのと湿度が高く眼鏡が曇るせいで、空席をスムーズに見つけるのが難しいです。もたもたしてしまってごめんなさい。
それにしてもみっちり裸の女性が詰まっているサウナ室は圧巻でした。
上段の方が出ると下段の方が上がっていく仕組みができあがっていて、よくできたパズルみたいでしたね。
私も1段めから2段めに移動し、しばらく蒸されてからいったん脱出しました。
プール前が行列でふさがっているため、立ちシャワーで汗を流してプールイン。充分冷やしてからの小さい水風呂はむしろ温かく感じて、いくらでも入って入られそう。
計3セット。2セットめは3段めに座れてよかったです。
レストランでは一人席にてハーフ&ハーフ、きゅうりの一本漬、チョリソーをいただきました。美味しかった!
浴室に戻ってから行列がなくなったテルマーレに入り、上段ストーブ側で団扇パタパタ係を務めさせていただきました。天井に近づいてとてもよいですね。
石が冷えて、じゅーという音があまりしなかったのが残念でした。
最後にもう一度ボナを味わい、退出。
吉田支配人がいらっしゃる前でガチャをやり、クリオネさんキーホルダーをゲットして帰りました。
企画・運営してくださった皆さま、ご一緒していただいた皆さま、ありがとうございました。
次の機会にもぜひ参加したいです。
写真はランチに食べた近江屋洋菓子店のいちごサンドショートです。お茶の水付近に来るとつい食べてしまう…。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら