nico

2019.12.06

1回目の訪問

初訪問。
午後休で用事を済ませた後、歯医者の予約までの時間でクイックコースにてインしました。

初めての場所は戸惑いがいっぱい。
2階のこのドア開けていいんだよね?(答え:yes)
ロッカーの館内着に着替えた方がいいのかな?(答え:yes)
珍しい配置の洗い場、どのカランを使うのが正解かな?(答え:不明)

まごまごしながら髪と身体を洗い、さてサウナ室へ。

一段のみで贅沢なレイアウトですね。ドライ気味ですが、汗が出るまでゆっくり温まります。

水風呂には噂のライオン!冷たすぎず、気持ちよく浸かれました。

3セットで退出。

浴室出入口にウォータージャグがあるのがありがたかったです。

次はもっとゆっくりして、ご飯も食べたいな。
実は遥か昔の幼い頃、北区に住んでいたので、駒込駅前もなんとなく懐かしい感じでした。

ありがとうございました。

5
80

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2019.12.11 10:10
1
ロスコさん、初めて行ったとき どのようにしたら良いのかわからず戸惑いました(*´ー`*)先に着替えるのかしら?と館内をうろうろしたりして…(笑)ご飯、美味しかったのでおすすめです🎵
2019.12.12 07:04
1
suさん、ご飯美味しいと皆さん書かれているので次回は絶対いただこうと思います。お勧めありますか?鈴本正月二之席、予告出ましたね。昼一之輔、夜喬太郎の両師匠。どちらも当日自由席でしたよ。
2019.12.12 14:24
1
nicoさん しょうが焼きを食べましたが美味しかったです☺ 鈴本情報ありがとうございます!!楽しみすぎます✨(*´∇`*)
2019.12.12 16:59
1
しょうが焼き好きです😊楽しみ〜。鈴本、平日は毎日行ってしまうかも…土日祝のどこかは末廣かも…
2019.12.12 20:00
1
末廣亭のHP見てきました!ん~!!豪華ですね~!!雲助師匠も聴きたい…!寄席のどこかですれ違うかもしれませんね☆彡
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!