ゆぽ

2019.11.29

108回目の訪問

先週末から体調を崩した上に残業続きだったので5日振りのサウナ。こんなに空いたのは8月以来だろうか?

20時丁度に着いて受付にはKMRさん。

「ロウリュ終わったばかりなんでサウナのコンディション抜群ですよ。」

はやる気持ちを抑え、入念に体を洗って気持ちを落ち着ける。大丈夫、サウナは逃げないと。

…いや、ロウリュ後のコンディションは長く続かないよな?やっぱり急いでサウナに入ることにする。

確かにサ室は仕上がっている。好きなコンディションだ。身体に帯びる熱を愛でるようにじっくりと蒸していく。時間は決めない。発汗の量や心臓の鼓動が早く感じたならサ室を出る合図だ。

水風呂は15℃だが、病み上がりの身体には丁度いい。1分経たなくても水に溶けてしまいそうだ。1セット目から思いがけずキマッてしまう。

サウナに入らない時間が長過ぎたからなのだろうか?いずれにせよやはりサウナは最高だ。

何セットかしているうちにでんぼうさんと偶然偶然の再会。どうやら熱子さんのスペシャルロウリュを今日受けられると思って来たようだ。ちなみに男性は来週の12/5ですよ。

結局、浴室を出るまではでんぼうさんとずっとセッションしていました。草加のストーブの仕組みの話は大変興味深かったです。

大広間でメニューを眺めていると熱子さんのスペシャルロウリュを終えた女性陣がやってきて一緒に卓を囲む。復帰第一弾となった今回のロウリュの様子を聞くとサ室は満席で大変盛り上がりをみせたようだ。それだけ人が集まったのはご本人がこれまで築き上げたものであり、人徳なのだろう。

やがて熱子さんも合流。ブランクがあったので体力面で思い通りにいかなかったようだったが、無事イベントを終えた安堵と充実感を彼女の表情から伺えた。これから回を重ねる毎にもっと良くなっていくはず。

個人的にSKCは設備面を含め女性優遇の立場を取っていると思っています。

時代背景的にサウナが男性優位となっているのは周知の事実ですが、そんな状況でこういう施設が一つや二つあっていい。もっと女性側が盛り上がるのであれば協力は惜しまない所存です。

ゆぽさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
12
103

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他9件のコメントを表示
2019.11.29 03:14
6
どうすれば協力出来るのか判らん...笑
2019.11.29 07:56
3
自分のサウナ活動で精一杯なので部長エラいデス!!
2019.11.29 09:11
3
部長頑張って!
2019.11.29 12:32
1
カピバラさん うーん…楽天地女性解放とか?🤔
2019.11.29 12:34
1
カジクン こういうのって何らかの恩恵として自分達に返ってくるような気がしますー
2019.11.29 12:34
1
ガンディーさん 頑張りまーす。さて何を頑張ろうかしら
2019.11.29 13:08
1
楽天地は90℃しかないから、解放してもウケないぅす。
2019.11.29 18:45
0
楽天地のロウリュはアチアチじゃないんすか?
2019.11.29 19:55
0
ikiに13杯掛ける時は全身激痛デスよ。 自分以外は大抵おかわり前に逃げ出します。 7杯でも6割り程度は居なくなりますよ。
2019.11.29 22:38
0
全身激痛!? 俺が興味を持ってしまいました笑
2019.11.29 23:40
1
ニッティーが「本八幡と変わらない」って言ってたデス。 皆信じないけと5年位前は毎回7,8杯掛けてて、ikiを壊してから、2杯制限になったデス。
2019.12.08 21:26
0
ゆぽ ゆぽさんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!