彩都天然温泉すみれの湯
温浴施設 - 大阪府 茨木市
温浴施設 - 大阪府 茨木市
47都道府県サ旅その81
残り15都道府県
単なるサウナによく行ってた人からサウナで働く人になり、お店のアカウントの中の人になったのでサ活投稿をはじめました
よろしくお願いします
最近Amazonプライムで
観月ありさバージョンの週末旅の極意を観ています
全国各地の温泉入って、ホテルで夕食を食べて、酒飲んで、寝て、朝食を食べて…
ドラマの内容は棚に上げ、ホテル紹介の気分で観ています
とんでもなくサ旅に行きたくなりますよ
そのせいでサ旅に行きたいのに行けないモヤモヤがたまり、5月1発目のサウナは大阪だけど普段の生活圏にないサウナに行く事に決めました!
行ってきたのは
彩都天然温泉すみれの湯さん
大阪南部の人間にとって、それどこやねん!ってぐらい生活圏じゃないです
なのでマイクロサ旅です
いうてもこちらは普通のスーパー銭湯です
それでもサ旅だと思えば楽しさ150%よ
知らんけど
先ずは洗体して漢方スチームサウナへ
なんと、サ室の足元が湯船になっていて、足湯しながらスチームを浴びれます
これは初体験やけどめっちゃ好きです
もうちょいスチームが熱くて、足湯部分が水風呂なら、こればっかり入ってる自信があります
その後サ室へ
3段テレビありで20人ぐらいの広さで温度計は100℃近くありましたが、3段目で体感80℃ぐらい
16分入っても心拍数が130超えない感じでした
水風呂は小さめですが15.9℃で入りやす温度です
外気浴は露天風呂エリアにたくさんあり
気候も良くて寝てまいそうでした
今日はゴールデンウィークだから混むかなと思いながら行きましたが、意外とガラガラで快適に過ごせました
この界隈の上品大阪人はゴールデンウィークは旅行行ってはるのかな?
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら