対象:男女

彩都天然温泉すみれの湯

温浴施設 - 大阪府 茨木市

イキタイ
478

あんバター

2025.02.19

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜日午前から賑わっている
ヨガのレッスンを終えたマダムたちが生き生きと楽しそうでした。

岩盤浴を制覇した後は、お楽しみのランチ!
スンドゥブラーメンを食べにきたと言っても過言ではない。

食後はゆっくり湯船に浸かった後はサウナを堪能🧖‍♀️
良い施設でした。

スンドゥブラーメン牡蠣トッピング

ここのスンドゥブは美味しい!

続きを読む

  • 水風呂温度 16.3℃
18

minami

2025.02.18

32回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

田舎そばとろろ おにぎりセット

続きを読む
29

ゆ う み

2025.02.18

1回目の訪問

極楽湯が閉まってたからすみれの湯に行った人多いのでは?♨️
久々にすみれの湯きたけど、よかったです!
雪が降ってて寒すぎたけど🌨️
すみれのご飯も食べたい、、🍜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
57

れこりん

2025.02.16

13回目の訪問

タワーサウナ      12分×3
水風船         30秒×3
休憩          7分×3



またまたすみれの湯
今日のサ室は結構熱めでした
御上先生を見ながら蒸されました
外気浴は寒さはだいぶましでした
また一週間頑張ります
今日はリアルゴールド

続きを読む
6

BUN

2025.02.16

13回目の訪問

本日は休日も、娘がコンサート鑑賞で箕面に行くとのことで、その送迎を任されました。で、その間私はすみれの湯へ。久しぶりの訪問ですが、本日の訪問でLINEポイント10ポイント貯まり、次回無料券いただきました。有難うございます。
日曜日の昼間、まあまあのお客様数。サ室は常に上段は埋まってて、下段含めて満員状態も何度か。でも何とか待ち無しで4セット。
今日の水風呂は16℃キープ。
休憩は露天ベンチと壺湯、あと源泉不感湯半身浴。
2時間弱の自由時間をしっかり堪能させていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
8

ちなつ

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:すぐ暑くなってすぐ退室汗水風呂にはゆっくり浸かってほんのりぐるぐる🌀露天のお湯が気持ちよくてトータルでリフレッシュできたなーという感じ◎

ジョリーパスタ 東大阪店

ボロネーゼ

別の味も食べたいのに、毎回これになっちゃう。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.7℃
24

ちの

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

お次はすみれの湯へ〜
去年道を迷いながら(万博ら辺よ〜わからん💦)辿り着いたけど今年はすんなり😁

すみれセット(入浴+岩盤浴+食事)にしたのでまずは腹拵え。
お腹いっぱいになり岩盤浴で爆睡💤

汗もよくかいて浴場へ。
身体を清めいざ……炭酸泉がお湯抜かれてお掃除中😵
粗相があったのかしら〜🤔
なので露天のぬる湯にしばらく浸かりまずはミストサウナへ
ものすごいミストで前が見えない💦
1分半か2分置きにミストが噴射されいい感じで蒸されて水風呂へ〜
外気浴はちょっとだけでしたがまたぬる湯で準備を整え、ドライサウナへ〜
上段に座ってすぐオートロウリュ⁉️一瞬15秒程水が出て🙄
10分しっかり蒸されて水風呂へ〜
今日はいつもより水風呂に長く浸かってました😆
今日も楽しいサ活となりました✨

ざるうどんと天ぷら(小丼付)

美味しかったです! 岩盤浴よく寝れそう〜

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
27

minami

2025.02.14

31回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

唐揚げ ドライゼロ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ましーん

2025.02.13

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

しゃーく

2025.02.13

18回目の訪問

踊れサンバな木曜夜にすみれの湯
(道中のラジオがバレンタインムード。で、なぜかマツケンサンバ)

お子様連れが少ないからか、いつもより落ち着いた雰囲気。ミストサウナがちょっとぬるく感じたけど、お風呂はゆっくりできた。

明日はバレンタインか
全人類に愛とチョコレートを!

続きを読む
44

tsururinpa

2025.02.13

24回目の訪問

750円券で入館。

男湯ドライサウナでやらかした人がいたかもしれない体調管理はしっかりしましょう。

ミストサウナでやられてないのがせめてもの救いだった。

続きを読む
61

みかん

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

朝からサウナに行きたかったので、久しぶりに来ました。
けっこう暑めのサウナは、広くて快適です。
外気浴のベットは寒いからか空いていました。
冬の外気浴は短時間にして、満喫☺️

お昼ぐらいから混んできたので早めに帰りました。

続きを読む
12

蒸しひろ

2025.02.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

工藤 康弘

2025.02.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くろの

2025.02.07

2回目の訪問

先週と同じく源泉に浸かりにこちらへ。
流石に外は寒いので、休憩は内気浴ですごしました。これも悪くありません。
今日みたいに寒い日ほど、露天での「頭ひんやり」でも「他はぬくぬく!」が気持ち良い。

続きを読む
27

グランデュア

2025.02.05

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

minami

2025.02.04

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
31

tsururinpa

2025.02.02

23回目の訪問

サウナ飯

先月もらった750円券で訪問。

19時台20時台はさすがに混雑気味だが
長めに温泉に入ったりしてゆっくりサウナ。

人の出入りが多いと温度は下がりますが
長くいれば汗が出るのでOKです。

石焼韓国ラーメン

疲労回復におすすめ

続きを読む
53

しゃーく

2025.02.02

17回目の訪問

サウナ飯

日曜夜のすみれの湯
2日連続は初めてですね。

明日は月曜だからか昨日より人は少なめ。でもミストサウナがいつもより混み気味。露天とかよりあったまるもんね。
今日は家に加湿器付きヒーターをお迎えしたので帰ったらつけてみようと思います。荒れた喉に潤いを、、、

ビューティーベリー

Yes, beauty. (甘くておいしい)

続きを読む
40

minami

2025.02.02

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む
36
登録者: あきた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設