はたけ♨️サウナ若旦那

2020.12.15

3回目の訪問

【静岡に聖地あり。】#3
静岡駅からタクシーで15分程。今回はサウナ飯、通称サ飯について騙ります。


#サウナ
①ドライサウナ(高温サウナ)→とにかく暑い(褒め言葉)。
②薬草サウナ(スチームサウナ)→とにかく暑い(2回目)。室内は蒸気のおかげで体感温度はかなり高い。1時間に1度のスチームタイムの時は本当に蒸気がすごいです。お尻から足元からスチームフィーバー。

#水風呂
伝説の水風呂。「柔らかい」という表現が本当にピッタリである。18℃の水風呂にしては無限に入浴できそうな気がしてしまう。滝もあるため頭と顔まで冷やす事ができる。格別。

#休憩スペース
イスとベンチあり。内気浴だが滝の音を聞きながら整うことができる。これからの冬場は室内でまったり整えてよいのではないだろうか。

#アクセス
①バス→静岡駅より市内バスで「登呂コープタウン」で下車。バスと反対方向に歩くとあります。
②車→駐車場有。第2駐車場もあります。

#サ飯
奇跡の湧き水を使う白米はハリがあるが硬くなく、とても美味しい。手料理ということもあり味噌汁は安心感がある。家庭料理の最上級。

#総評
静岡の聖地。湧き水を使っているため本当に水風呂はオススメ。また薬草風呂に入ることもオススメ。漢方と韓国から取り寄せた韓方をミックスしたお風呂は低温だが芯まであたたまる。

はたけ♨️サウナ若旦那さんのサウナしきじのサ活写真

  • サウナ温度 65℃,120℃
  • 水風呂温度 18℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!