伏見力の湯
温浴施設 - 京都府 京都市
温浴施設 - 京都府 京都市
水曜は雪だったのに、土日は半袖短パンの陽気ってどういうこと?
最近サーブを改造していて、足を揃えるステップインから足を固定するノーステップに変えたんですよ。
トスの高さを変えなくても、トスアップからコンタクトまでに時間ができたお陰で、安定感が出てかなりいい感じ。
これまでステップインでないと威力は出ない気がして、変更に躊躇していたんだけど、下半身のタメが効く分むしろ威力は増した。
まだセカンドが決まってない感じなので、今後の課題ではあるものの、今回のフォーム改造は大成功。
ただ、そのデメリットとしてかなり全身の筋肉疲労が強い。
という訳で、テニス終わりの力の湯。
(長いうえにいつも通りのコース)
6分8分10分の3セット。
水風呂は少し温度を下げたかな?
冷えすぎないがしっかり冷たくて、命が洗われるレベルで気持ちイイ!
外気浴は暖かくてノーストレス。
春の風が気持ちよく、珍しく3セット目はデッキチェアで寝落ちしてしまった。
フットサル勢がいない感じだったが、春の陽気より花粉症が勝ってしまったのかな。
以上、テニスイキタイでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら