Nausa

2025.02.02

1回目の訪問

大人気スーパー銭湯。日曜日の夕方。駐車場空いているとこ探すのも大変。土日入館料950円。

浴室も人パンパン。多少のサウナ待ちも発生。

ドラゴンサウナの1時間に1回のドラゴンロウリュウは、なかなかパンチがあります。ただし、それ以外の時間は…物足りない為、露天の方の瞑想サウナの方が良いです。

瞑想サウナはセルフロウリュウなので、物足りない時間が少ない。またTVも無く、薄暗いので瞑想にピッタリ。なかなか良い感じです。

あとこの店は水風呂後のととのいチェアーが多く、難民が出ない。また露天風呂からの景色が最高。夜は露天風呂に埋め込まれたLEDが美しい。ここは夜に来るべきだ。

子連れの方々が多いので、サ室以外はガヤガヤしてます。
館内休憩室は、畳開放スタイル。正直、ただの待合所。ガヤガヤでオープンなので、落ち着きません。

入館料だけではタオルも館内着も貰えません。
ずっと浴室にいたほうがいいかも。

800円追加で岩盤浴やリラックススペースが使えるようですが、その金出すんならサウナ専門店に行きたい…かな。

スーパー銭湯として見ると、けっこう良いですね。サウナも良いし、外気浴も安心だし、露天風呂の雰囲気、景色も良い。家から近かったら、料金面からもホームサウナにしても良いかなと思います。

時間を気にせず、サウナ →館内着来て休憩→サウナ のループをするなら、やっぱり専門店の方が良いですね。

Nausaさんの天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店のサ活写真
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!