2025.01.31 登録
[ 愛知県 ]
大人気スーパー銭湯。日曜日の夕方。駐車場空いているとこ探すのも大変。土日入館料950円。
浴室も人パンパン。多少のサウナ待ちも発生。
ドラゴンサウナの1時間に1回のドラゴンロウリュウは、なかなかパンチがあります。ただし、それ以外の時間は…物足りない為、露天の方の瞑想サウナの方が良いです。
瞑想サウナはセルフロウリュウなので、物足りない時間が少ない。またTVも無く、薄暗いので瞑想にピッタリ。なかなか良い感じです。
あとこの店は水風呂後のととのいチェアーが多く、難民が出ない。また露天風呂からの景色が最高。夜は露天風呂に埋め込まれたLEDが美しい。ここは夜に来るべきだ。
子連れの方々が多いので、サ室以外はガヤガヤしてます。
館内休憩室は、畳開放スタイル。正直、ただの待合所。ガヤガヤでオープンなので、落ち着きません。
入館料だけではタオルも館内着も貰えません。
ずっと浴室にいたほうがいいかも。
800円追加で岩盤浴やリラックススペースが使えるようですが、その金出すんならサウナ専門店に行きたい…かな。
スーパー銭湯として見ると、けっこう良いですね。サウナも良いし、外気浴も安心だし、露天風呂の雰囲気、景色も良い。家から近かったら、料金面からもホームサウナにしても良いかなと思います。
時間を気にせず、サウナ →館内着来て休憩→サウナ のループをするなら、やっぱり専門店の方が良いですね。
[ 滋賀県 ]
仕事帰りに。
20時。空いている。雪降ってきた。
【良いとこ】
会員なら600円90min。安い方かな。
サウナ室小綺麗。平日夜人が少ない。
【イマイチ】
タオルなし。館内着なし。オートロウリュウ弱い。サウナ室温もパンチない。
時間課金の為、リラックス出来ない。
脱衣所出たら最後。リラックススペースもやる気なしのため、使う気しない。
食堂閉まるの早い(20時30迄?)
総じて滋賀湖北には良いサウナがない。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。