サウナリゾートオリエンタル出雲(センチュリオンホテル&スパ クラシック出雲)
ホテル・旅館 - 島根県 出雲市
ホテル・旅館 - 島根県 出雲市
島根一人旅🐱🏯☁️
『出雲にいることを忘れさせるサウナ』
島根一人旅2軒目のサウナは出雲大社や稲佐の浜参拝後にサウナリゾート オリエンタル出雲(以下“オリ出雲"と表記)を訪れました🧖🏻
ここはあの赤坂にあるオリ赤や上野オリ2と同系列店です!
センチュリオンホテル&スパクラシック出雲に併設される大浴場で流石はオリ赤の弟分、結論から言うと素晴らしくととのうサウナでした🤩✨
オリ出雲は今回日帰り入浴90分コース¥1,300-で14時頃から15時半頃まで利用しました🕑▶︎🕞
90分〜3時間までは30分毎に200円上がっていく設定となっています⤴️
いずれのコースもフェイスタオルが1枚付いてくるのみでバスタオルは別料金(1枚¥100-)なので自前のタオルを持ってくるのが推奨されますね🤔
浴室内はお風呂•サウナ室•水風呂•外気浴スペース•洗い場のみとシンプルな造り!
これはサウナ施設ですわ😶
サウナ室は高温多湿空間で木の芳醇な香りが漂っています🪵
入るとすぐにikiサウナストーブが目に飛び込みます👀
そんでもってTVが大画面です📺
“いかずちロウリュ”と称したオートロウリュは15分毎に行われ、約10秒間水が直流で噴射されます⛈️
いかずちという割には少々名前負け感が否めませんでしたが、15分に1回という頻度で行われるため常に湿度が保たれて7〜8分で仕上がる熱さです🥵🔥
水風呂は何と!1桁台後半シングル🥶
(施設水温計8.5〜8.8℃/マイ水温計9.5℃)
都市部では今やシングル水風呂は割と珍しくなくなってきてますが、まさか出雲の地でギンギンに冷たいシングル水風呂を味わえるとは...!!
流石はオリ系列、一瞬出雲にいることを忘れさせるような都会のサウナ施設ばりの攻めたセッティングでした👏🏻
外気浴スペースにはアディロンダックチェア×4脚(全て色違い)&ウェーブ形状チェア×2脚が設置されています🪑
完全目隠し壁になっているので外の景色を楽しむのはできないんですが、風は程々に入ってくるのでしっかり外気を感じられました🍃
お風呂はシルキーバス+トゴール温泉の合わせ技一本です♨️
トゴール鉱石が浴槽内に浸かっていたのが印象的でした🪨
また、浴室入口前には塩分補給用に塩飴が置いてありました🍬
こういう心遣いが嬉しいですね🤭
そんなオリ出雲では90分コースの間、オートロウリュに合わせる形でサウナ4セット決めました🧖🏻4️⃣
サウナがしっかり熱いのとシンプルな造りの浴室なので90分コースでも無理なく4セット回せます⭕️
前日に訪れた玉造温泉ゆ〜ゆでは不完全燃焼気味だったので、ここオリ出雲でしっかりととのえられて良かったです🤗✨
※浴室内写真は公式HPから拝借
男
サウナ愛ふれるすばらしいサ活だなあと、読ませていただきました。オリ出雲常連の私としてもとてもうれしいサ活です。ひょっとしてお会いしていたかもしれませんね。また、お越しくださいね。
オリ出雲に270回通ってる方にサウナ愛あふれるすばらしい投稿だなんて言ってもらえるとか嬉しすぎます🥹✨ おっしゃる通りもしかしたら偶然していたかもしれませんね💫 111トントゥも頂いてしまいありがとうございます!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら