ちーにぃ@赤頭巾

2021.01.05

1回目の訪問

九州サウナ旅7日目最終日のラストサウナに選んだのはウェルビー福岡です🧖🏻

何と浴室に一切温湯浴槽がなく、サウナと水風呂とととのいスペースと洗い場のみとサウナー特化型の尖りようです❕

メインの中温ケロサウナは天井が低めに作られていて熱気を感じやすい設計となっており、サウナ室の下からは光源が当たっていて光が漏れる感じが何ともエモいです🌟
サウナ室内にはMUSIC FOR SAUNAが常時流れていて聴覚的にも整います🎵
今回16:00〜のロウリュに参加し、熱さ重視よりもアロマ水の香りと心地よい発汗を重視した丁寧なロウリュだと感じました。

弱冷水風呂と一体化したユニットサウナは照明を落とした造りでセルフロウリュが出来ます🪨
狭めに造られたサウナ室内はセルフロウリュをするとすぐに体感温度が上がり、ウェルビー福岡では最も温まるサウナです。
サウナ室で蒸された後は同室内にある弱冷水風呂に0秒で入れるのも嬉しく、約17℃とちょうど良い水温💧

1人用サウナからふろはその名の通り1人で入るサウナで、古来日本より伝わる蒸し風呂を再現した造りとなっています♨️
全体的にフィンランド感の強いウェルビー福岡において、ここだけは和の雰囲気を感じられます🍵
サウナ室内はとても狭く胡座や正座しながらでないと入れません。
こちらもセルフロウリュ可能なサウナで、とても狭いサウナ室内なのであっという間に体感温度が上昇します。
床が畳敷きなのも古来日本のサウナという感じでとても良いです。

強冷水風呂は水温2℃と超キンキンに増えたシングルで、あまりの刺すような冷たさに入った瞬間パキッと引き締まります🥶

ととのいスペースは流石ウェルビー系列、フィンランドを模したようなスペース🇫🇮
強冷水風呂で超キンキンに冷えた体を整い椅子に預けると、天井からの光や吊るしヴィヒタを眺めつつ、ここでも流れているMUSIC FOR SAUNAをBGMに恍惚感溢れる整いが訪れました🤤
座り心地最高のインフィニティチェアや横に寝そべれる整い椅子もあります。

今回は時間の都合上一切利用しませんでしたが、良さげな休憩&コワーキングスペースや良い匂いを漂わせていた軽食スペースも気になりました🔍
これは次回要チェックですね☑️

改めてウェルビー系列のぶっとんだ凄さをまざまざと思い知らされた2時間でした...(*⁰▿⁰*)

ちーにぃ@赤頭巾さんのウェルビー福岡のサ活写真
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!