豊田挙母温泉 おいでんの湯
温浴施設 - 愛知県 豊田市
温浴施設 - 愛知県 豊田市
『20代ラストサウナ』
Sauna Base SHIHUKUでのテントサウナイベントを終えて帰ろうかと思った矢先にサークルメンバーから一言、
「ちーにぃ!この後、皆でおいでんの湯行くってさ!」
という訳で急遽決まったハシゴサ活第2R開始です✊🏻
リニューアル前には一度2022年4月に訪れていたので約2年ぶりの再訪となります🙂
まず館内はガラッと変わって綺麗でおしゃれな感じに変貌していました✨
以前は何と言うかもっと典型的な地方スパ銭という雰囲気だったので、よくぞここまで...!と思わず柏手を打ちたくなりました👏🏻
サウナはかなりパワーアップしていて毎時00分と30分に行われるオートロウリュ&オート熱風はかなり熱々でした🔥
手持ちのチープカシオで計測してみたらオートロウリュが約40秒、オート熱風が約30秒という長さです⌚
最上段に座るとかなりガツンとした熱が来るのでもはやスーパー銭湯のサウナ室の域を超えています🥵
20時のアウフグースも受けてみたい所ではありましたが、帰りの時間の関係もあって今回はスルーです👋🏻
水風呂は16℃台の通常水温に元々運動エステ浴があった場所にシングル6℃台の水風呂が爆誕しておりました💧
「硬水と軟水の良いとこ取りをした奇跡の水質の水風呂」といった謳い文句通り心地良い水質でした☺️
露天外気浴スペースも良い感じでスピーカーからは鳥のさえずりとかが流れていました🎶
一緒に行ったサークルメンバーの1人が以前噂に聞いた通り本当にポンチョ外気浴をしていて猛者だなと思いましたが、
話を聞くと冬でも外気浴の時間を伸ばせて快適とのことだったので今度勇気を出して真似してみようと思います...!
前節のSHIHUKUイベント後なのでサウナは軽めに入ればいいやと思っていましたが、
結局オートロウリュの時間に合わせる形でいつも通り3セットしました🧖🏻3️⃣
他にも本日はアヒル風呂期間という事で露天岩風呂にはアヒルちゃん大量発生でかわいらしい空間に🐤
瞑想風呂というミストサウナ的な空間はととのいスペースにも使えそうですね😉
サウナ飯は館内お食事処ダイニングこころもで名物の台湾まぜそば+キレトマをいただきました🍜🍋🍅
味は申し分なかったですがもうちょっと量があると嬉しいなぁというのが率直な感想です🫢
そして館内掲示ポスターで知ったのですが、2/16(金)は関西から青の世界観さんがおいでんの湯に来てアウフグースをされるみたいです🟦
奇しくもその日はたまたま休みなので青の世界観さんのアウフグースを受けにまた再来週おいでんの湯にお邪魔します🙌🏻
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら