対象:男女

豊田挙母温泉 おいでんの湯

温浴施設 - 愛知県 豊田市

イキタイ
215

たけぞー

2023.03.23

7回目の訪問

珍しくお昼に。
サ室温度計95度 指してたぞ、、笑笑
オートロウリュも熱すぎて隣のおじちゃん
ひいひい言ってた笑
激アツでした

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
16

クレルチャ

2023.03.23

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マサマサ

2023.03.23

13回目の訪問

サウナ飯

朝ウナっ!
10時30分のオートロウリュウを堪能、最上段で受けると全身にエエ感じに熱波を感じられ気持ちいい!

CoCo壱番屋 豊田田中町店

焙煎スパイスのチキンカレー

サウナ後なのでビンビンにスパイスを感じるな(*_*)

続きを読む
27

Suke

2023.03.22

18回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

マサマサ

2023.03.22

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝ウナっ!
10時30分のオートロウリュウを堪能、最上段で受けるオートロウリュウはバチバチにキマッテ気持ちいい。

CoCo壱番屋 豊田田中町店

とんかつチーズカレー

サウナあとのカレーは美味いっ!

続きを読む
24

P

2023.03.21

5回目の訪問

3日連続サウナ。
ここのサウナもまた質がいいこと。水風呂もシングルからのダブルにドボンで冷冷交代浴したら整って20時半には寝てしまいました笑
定期的に来たいサウナと再認識。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.5℃,8.3℃
14

たかや

2023.03.21

38回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝風呂でイン。
朝はサウナ室がアチアチで良い!
祝日だけどトヨタカレンダーは稼働なので
土日より空いてました。
てか平日の朝風呂時間より空いてる気がするー
多分平日だと思い8時過ぎに
来る人居るんやろうなぁ

3セットともにインフィニティチェアで
ととのえましたわー

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.5℃,8℃
28

sho5351

2023.03.20

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はなまん

2023.03.20

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BASHITAKA

2023.03.20

6回目の訪問

セルフロウリュも試してみたいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16.5℃,8.2℃
17

Y.H

2023.03.19

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sakiiiiii

2023.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーフジ

2023.03.19

2回目の訪問

休日出勤し、シゴオワにサウナ!
仕事終わりに中々行く気がしないが…
午前中だけ仕事だと行けるね!

職場から近い おいでんの湯に
混んでると思いググると…何時もより空いてます!
ほんとかな〜行ってみたら本当はでした!

まぁ日曜の13時前に行ったことないから
自分では判断出来ないけどね…
速攻選対し、サウナへ
丁度最上段空いてるし、
日曜でサクッと座れるなんて〜最高です!

また良いタイミングで13時のオートの時間!
ファンも回るから、アチアチ攻撃も気持ち良く
今日はついてるね!

8分計測し水風呂へ、勿論シングル
7.7℃…本等か?水風呂中央だと
体感10℃…壁際によると…冷たい!
30票で足が痺れました…
今日は冷冷しよ〜極冷〜冷へ
弛緩されまする〜

ほんで、露天へと導かれる

ベッドにサクッと寝転ぶ…
お〜一週間の疲れが、瞼の裏から外気に放出…
休み前の仕事終わりが 1番リラックマに成れるな

ここいいわ〜こんな時間キャナルや湯吉郎偉いことになってるよね、たぶん!

2セットめがまた大変で
8分で出ようと思ってるのに!
大分の7回の攻撃が見逃せなくなり
14分近く入ってしまい

おかげさまで、
今月1番のDEEPちゃんが訪れました!

でもね、やらかしました…
14時にアウフグースが、あるんだげど
外気浴気持ち良すぎて
5分前までまったりしてたら
知らん間にサウナ〜大量に発生していて

まさかやー、入れんかった😭
これを4セット目にして、帰ろうと思ってたのに!

がちょ〜ん!仕方なく炭酸でウトウト
その後サウナ入っても炭酸で温まり過ぎてて
6分持ちませんでした…

最終5セット、14時30のオートロウリュやって帰りました。この時間には大分混んでいて
サウナ内も立見発生!
ここもやはり人気店だね!サウナ良いし!
水風呂シングル有るし!
露天風呂きれいだしね
また来よ〜回数券有るし
今度は土曜の夜試してみよ…

ここは、トヨタの人が多いのか、ミナさんマナー良く
気持ち良く利用出来るから、シゴオワのホームだな〜

続きを読む
39

さうなーまん

2023.03.19

2回目の訪問

豊田市のおいでんの湯さんにお邪魔してきました♨️

朝からサ室は8〜9割ぐらいの混みっぷり🧖‍♂️

サウナ人気を痛感しました♨️

こちらの魅力は何と言ってもシングルの水風呂

16℃ぐらいの水風呂と9℃ぐらいの水風呂が楽しめます😊

毎時0分と30分のオートロウリュもアチアチでしっかり汗が出ます💦

サウナ10分
水風呂1〜2分
外気温10〜15分

5セット♨️

今日もバッチリととのいました♨️

続きを読む
12

【タオルもらえた~】
天気がよいので外気浴も楽しめるおいでんの湯へ~
スタンプカードがたまりおいでんの湯タオルがプレゼントでゲット!

昨日は豊田市駅で錦鯉とモグライダーと風船太郎も見れた~その後おいでんの湯にいきたかったけど、雨で靴がビショビショでせっかくのお風呂後にもう一回濡れた靴を履くのが嫌で断念!

久しぶりにオロポも飲んで退館!

歩いた距離 8km

揚げ茄子梅おろしうどん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃,8.2℃
26

上原 優一

2023.03.19

1回目の訪問

サウナ 12分×4セット
ロウリュウが0分 30分毎時
水風呂は、2種16℃と8度
外気浴は、椅子 インフィニティチェアあり

炭酸泉が2つと瞑想風呂🧘‍♂️で整いました。
朝風呂が650円です。
8時過ぎたら混みます。

続きを読む
23

サウナー20230211

2023.03.18

3回目の訪問

サウナ(オートロウリュ)12分+水風呂(8.3℃)15秒+水風呂(16.4℃)1分+外気浴3分×1

サウナ(オートロウリュ)12分+水風呂(8.3℃)15秒+水風呂(16.4℃)1分+内気浴5分×1

サウナ12分+水風呂(16.4℃)30秒+内気浴5分×1
                      計3セット

続きを読む
0

サウナー20230211

2023.03.18

1回目の訪問

サウナ(オートロウリュ)12分+水風呂(8.3℃)15秒+水風呂(16.4℃)1分+外気浴3分×1

サウナ(オートロウリュ)12分+水風呂(8.3℃)15秒+水風呂(16.4℃)1分+内気浴5分×1

サウナ12分+水風呂(16.4℃)30秒+内気浴5分×1
                      計3セット

続きを読む
1

マサマサ

2023.03.18

11回目の訪問

20時のアウフグースを堪能、見事な攪拌熱波で気持ち良かったな。
スタンプも貯まってタオルもいただいたし、ええ夜だったわ。

続きを読む
16

なっつるこ

2023.03.18

1回目の訪問

明日の競馬観戦に備えて今日は豊田市に宿泊。お邪魔したことのない《おいでんの湯》さんに立ち寄りました(*´∀`*)

周辺の道路も駐車場も混雑気味。今日は豊田スタジアムでサッカーの試合があるらしく、ユニフォーム姿のお客さんもちらほら。
岩盤浴を利用する場合は追加料金500円。岩盤浴着やタオルのセットが棚に並んでいるので、サイズを選んで自分で取るシステム。

まずは2階の大浴場へ。脱衣所にも浴室にもお客さん多め。空いているロッカーを探して荷物をしまってまずは洗い場へ。仕切り付きと仕切りの無いシャワーが並んでいますが、仕切りの無いシャワーの所には大好きなPOLAの《ひととき》が!柑橘系のいい香りに癒されつつ洗髪洗体。

とりあえず室内と露天を一周。内湯にはサウナや水風呂、エステバスや寝湯のジェットバスなどが。露天エリアにはおひとり様サイズの美泡風呂や炭酸泉、ラタン風の寝椅子やインフィニティチェアなどがありました。
ひとまずサウナへ。布のおひとり様用サウナマットを1枚お借りしてサウナ室へ。スタジアム型の広いサ室。床にはマットが敷き詰められ、遠赤ストーブと対流式ストーブの2基体制。男性側はオートロウリュのようですが、女湯はセルフロウリュ。壁の砂時計が落ちきったら3杯までロウリュ出来るルールみたい。今日のアロマ水はレモンでした。
上段は常連マダムが沢山いらしたので、下段に着席。ロウリュの効果もあってかしっかりいい汗かけました。
水風呂は17度弱のと26度の2つが並ぶ。冷たい方でじっくりクールダウンしてから温めの方に移動。ふわふわ〜っとしていい気持ち。

その後は岩盤浴に移動してがっつり汗をかく。雲海にも2度遭遇しましたが、温度低めの部屋でも滝汗。滞在中ずっと混み合っていましたが、隙間を見つけて3時間くらいごろごろ。岩盤浴エリアにも外気浴出来るテラスがあって、これがとても気持ち良かった!

外が暗くなってから浴室に戻るとかなりの混雑。寝湯と美泡風呂にはどうしても入りたかったので、空いた隙にサッと移動!笑。
男湯も大混雜だったようですが、だんなさんはタイミング良くアウフグースを受けられたようで満足そうでした。今度はもうちょっと空いてる日に来られたらいいなぁ(;´∀`)

続きを読む

  • 水風呂温度 25.8℃,16.8℃
97
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り137施設