エキチカ温泉・くろしお
温浴施設 - 静岡県 焼津市
温浴施設 - 静岡県 焼津市
昨年5月末に訪れて以来1年ぶりのエキチカ温泉くろしお来訪です♨️
まずびっくりしたのが男湯と女湯が完全に入れ替わっている事でしたΣ੧(❛□❛✿)
昨年訪れた時は現在の女湯の方だったので、期せずして両方の浴室に入った事になります。
浴室はやはりコンパクトな造りながらも清掃はしっかり行き届いています✨
温泉も泉質が良いのか湯触りが柔らかく良い感じです。
ラジウムサウナは3段式のL字型で温度計で100℃を示しており、最上段に座ると大垣サウナのサウナ室並に熱く感じました🥵
サウナ室内にアメジストが置いてあるのが面白いですね🔮
ただ、TVのスピーカーが入口近くにあるからか、人の出入りがある度にTVの音が聞こえなくなってしまうのは気になりました(・_・;)
水風呂は申し分ない冷たさで気持ちがいいです💧
外気浴スペースはないもののしっかりととのいスペースが設けられていて、サウナ室→水風呂→ととのいスペースの動線が完璧でお見事と言わざるを得ません👏🏻
サウナ室内も誰も喋ってる人がいなくて、人の多い土曜ながらも治安が良かったです😌
心身共にととのう良いサウナ環境が揃っています🧖🏻✨
そしてエキチカ温泉くろしおを語る上で欠かせないのは何と言っても休憩スペースの素晴らしさ❗️
Yogiboのクッションが置いてあるごろ寝ルーム、高級感あるラウンジ、モニター付きリクライニングを完備していて隙がありません。
照明も落ち着けるよう適度に落としてあります💡
休憩スペースだけで言ったら湯らっくす並かそれ以上かもしれません👾
サ飯は昼に鰹のユッケ丼、夜に焼津おでんと冷やしねばねばわかめ麺を頂きました🙏🏻
何を食べても結構美味しいのが嬉しいですね(*゚▽゚*)
館内も本当に全体的に清潔感があって、これで1日フリータイム¥1,400はコスパの鬼です👹
結局10時のOPENと同時に入館して22時に退館して12時間滞在しました😊
サウナは昼前に3セット夜に2セットの合計5セットでした。
主に休憩スペースでまったりしていました( ˘ω˘ )
また1日ゆっくりしたい時に行かせて頂きます♪
歩いた距離 0.2km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら