おふろの王様 港南台店
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
朝からふくらはぎのこむら返りに苦しんでいた中、友人を送りがてら、こちらに初来店。
店名がなんといっても王様というくらいであるから、これは期待大かもしれない…と、足は引きずりつつ、胸を踊らせながら浴室へ向かったのだった。
【感想】
浴室の混雑度はまあまあ。サ室は程々の入り具合。施設の大きさや立地もあり、利用者が多い様子。
ジェットバスは体の欲しいところに刺激が来て、個人的に今までのジェットバスの中では屈指の中に入る。
問題はサ室だった。
初心者サウナーなので、軽く周りを窺いながら入室。
利用者が多い割にサウナマットが無いのは、タオル交換が頻繁に行われているということなのだろうか…
温度が全く見えなかったのだが、最上段にいてもかなりぬるい。とはいえ、明る過ぎず、リラックスが出来ないわけではない。こういう場所ならば、時間をかけて入っていればよいだろう…と思っていたのだが、1セット目でやっとうっすら肌が汗ばむ頃、違和感に気がついた。
サ室が煩いのだ。それもテレビの音ではない。
察するに恐らく常連の方々なのだろう。常連がつくのは好ましいと捉えたいのだが、如何せん声が大きい上に、独特な何かが感じられた。
サ室が温く、なかなか体も温まっていなかったが、落ち着かないので退出。
水風呂の温度は悪くないのだが、体が温まっていないので心地よさを感じることが出来ず残念。
外気浴、寝湯、岩風呂、釜風呂…と転々としていたが、あちらこちらで声が煩いときた。釜風呂は貸切状態であったが、体を温めるには物足りなかったのが悔やまれる。
騒がしい利用者、そこに睨みを利かせる利用者…。リラックスしにきたはずが、気疲れしてしまう始末。
サウナスペックの部分は楽しみ方で対応できるにせよ、環境面はいかんともし難い。
退店後にこちらのレビューを見ていたら、主と軍団の存在を知り、納得。
女風呂の闇は深い…と同時に、筋肉の痙攣には風呂が効くのだな、と感じられたサ活となったのだった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら