ラルス

2025.05.12

1回目の訪問

今日は仕事で山口により仕事オワ寄り道サウナ!

かるまる池袋で薪サウナに魅了されてから広島周辺の薪サウナを調べててずっと気になってた紅花舎さんへ初訪問🚗💨

薪サウナと水風呂として施設横の川へのダイブが可能である!

サウナーとしては、川、海、湖、雪へのダイブは一度は体験してみたい憧れの体験👍

遂に初めて川へのダイブが出来ることに😆

サウナイキタイメンバーズ特典でサウナイキタイのステッカーとイオンウォーター頂く✨

ロッカーで水着に着替えて、シャワー浴びてからサ室へ!

シャワールーム前に荷物置けたりする脱衣所スペースがあるのが非常に良い👍

サ室に入ると早速木の香りと薪が燃えてるパチパチ音が🤩
やはり薪は良いですね!優しい暑さで苦しさなど無し!薪の火を見てるとあっという間に時間が過ぎる!汗もしっかり出る!

本日の自分の時間帯は同席の方と2人だけだったのですが、初っ端サ室入室後に「ロウリュ好きなタイミングでして下さい」と何とも優しいお言葉を頂き感動😭✨

セルフロウリュするとしっかりと暑さが💦

12分×3セット!

毎セット時にオーナーさんが薪を焚べに来てくれ、3セット目にはロウリュ後にアウフグースも実施頂きアチアチの熱波を頂く!

本日のロウリュに使用したのは周辺に自生している【ニホンハッカ】を煮出したものとのことでビックリ😳✨

水風呂は外気浴スペースに1人用のタルもあるが、結局一回も利用せずに全て川へダイブ🏃‍♂️💨

この川の水が適温で柔らかく、適度に流れもあり本当に気持ちいい!!
体感15℃ぐらいかな?
浅い箇所で寝っ転がったり、滝壺の深いとこで浸かったりとめちゃくちゃ最高でした!!

外気浴スペースでは気持ちいい風が吹いており、川の音を聴きながら木々が揺れたりする光景を眺めて穏やかに休めました✨今が1番良い時期なのでは✨

元々目当てだった薪サウナも良かったですが、施設の方々が非常に優しく話しかけてくれたり、自然豊かな外気浴や川の爽快感に非常に癒されました✨
ありがとうございました✨

ラルスさんの紅花舎 koukashaのサ活写真
ラルスさんの紅花舎 koukashaのサ活写真
ラルスさんの紅花舎 koukashaのサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!