男
-
88℃
-
13℃
WILD BUNCH FEST.2025の為、おそらく初山口県!
せっかくなのでサウナも行きたい!と、検索した結果惹かれた紅花舎さんへ✨
スケジュール的に、フェスを削らないと行けない💦
でもどうしても行きたい
悩んだ末、フェスは夕方から行くことに
宇部空港付近でレンタカーを借り出発
サウナの予約時間まで、道の駅へ行ったり、山口名物の瓦そばを食べに「瓦そば柳屋 山口 一の坂川店」さんへ行くも物凄い行列で断念し、紅花舎さんへ
紅花舎さんの手前にあった「十割蕎麦 昌玄庵」へ行くもこちらも入れず😂
予約必須の人気店とのこと✨
店員さんの対応がとても丁寧で素敵だったのでいつかリベンジしたいな✨
予約の1時間前に紅花舎さんへ入り、サウナ後は食事をする時間がない為こちらで先にサ飯をいただく事に
瓦そばも十割蕎麦も食べれなかったけど、紅花舎さんでいただいたごま豆乳坦々水餃子がめちゃくちゃ美味しかった✨結果オーライ!
サウナは男女でわかれており、女性は貸切✨やった!
まず、施設が綺麗でテンションが上がる😍
水着に着替えて、シャワーを浴び、
サウナ12分→水風呂
サウナ10分→川へドボン!(最高❤️)
サウナ10分→水風呂
サウナ10分→水風呂
最後はスタッフさんによるロウリュサービス!
自生しているハッカを使用しているとのことで、香りが最高✨堪らない😍
最高のロケーション・素敵な施設・スタッフさんもとても感じが良く、そしてご飯も美味しく、めちゃくちゃ整った!!
来て良かった!✨
サウナ・バスタオルレンタル・ランチで5000円でした💡
次は泊まりで行きたい!









女
-
19.6℃
とあるサウナで出会ったサウナーさんに聞き、
それ以来気になっていたサウナ。
山合いの麓。
なんとも雰囲気の良い庵。
山口県は今日から梅雨入りのため、
小雨の降るなか。
それがなんとも似合う施設。
スタッフさんもゆるりと
ここにはゆっくりとした時間が流れている。
肝心のサウナは、薪サウナ。
30分に一度スタッフの方が追加してくれ、
手間いらず、かつ常に強火のストロングスタイル。
薪の爆ぜる小気味の良い音と小窓から差し込むわずかな灯り。
シンプルで丁寧。
12分1セットでご挨拶。
外の水風呂は井戸水が掛け流し。
水温も良き。
壺にへそ天スタイル。
そしてなによりここの醍醐味は
隣に流れる小川の水風呂だろう。
小雨の影響か、なかなかの水流が流れる小川。
頭から沈むと羽衣を張る暇なし。
芯までキンキーン。
ふぅ。
太もものあまみが深いととのいの予感。
小川とサウナはなんとも相性良し。
予約2時間中、スタッフさんがアロマのロウリュと熱波を1セット挟んでくれる。
熱波と共に溜まった心の邪が吹き飛ぶようだ。
しっかり4セットこなして、
良い時間をご馳走さまでした。
オモシロキコトモナキヨヲオモシロク。




男
-
88℃
-
15℃
【サウナ歳時記 水無月】
水無月は水の月。蛍は水の綺麗なところにしか住まないというし、ちょうど蛍の季節だ。蛍の住む川沿いにhotaと名付けたサウナがあるな。よし、山口に行こう。
山口は山口市の紅花舎さん。17:30チェックイン。車で。本日のお宿。
フロントで宿泊の手続きをして、サウナの代金を支払う。もともと20:00からの回を予約していたが、18:00からの回も空きがあるので変更可能だと教えてくれる。
どうしようかなぁ。サウナでホタルも見たいが、夜は危険なので水風呂として前の川に入れないと言うし。よし、18:00の回にするか。
部屋でちょっと休憩してサウナへ。男湯がHOTA。
タオル大小とロッカーキーを受け取り、シャワーで体を洗ってサウナへ。先客さんが1名。ん?水着を着ている。着用必須だったけ? もう1人入ってきたが、やはり水着。おぅ、こりゃ必須なやつだ。そそくさと出ていき、ロッカーで水着に着替えました。良かった、サウナ用品の入ったバッグをロッカーに持ってきていて。
サ室は中位の大きさの1段、2段あるが下の段は足おきかな。1段5人は座れそう。
大きな薪ストーブの90℃。セルフロウリュでき、2杯かけると湿度が上がって良い感じに。薪はやはり爆ぜる音と炎のゆらめきが良いねぇ。
水風呂は1人用の壺が2つと川。まずは折角なので川へ。少し歩くがちゃんとした階段があるのでありがたい。川は18℃くらいかな。凄く軟らかい。良い水質だなぁ。ちょいとペロリ。うん、甘い。蛍も沢山いそうだ。
壺も18℃くらいで凄く軟らかい。
外気浴はデッキの椅子で。だんだんと日が落ちてきた。今夜は蛍が見えるかな。
19:00からアロマロウリュのサービス。ストーブにじゃばじゃば6杯くらい。おぉ、かなり熱い。タオルで1人づつ仰いでくれて終了。なんの匂いかなと思っていたら、近くに自生している日本ハッカとのこと。ペパーミントとはまた違う匂いですね。
サウナ後に途中のスーパーで買ったお弁当と、注文したホットドッグを食べて、外へホタル見に。川ではたくさんの蛍がゆらゆらと光っては消え。ホント幻想的だ。見れて良かった。
写真を撮ったら薄暗いのに景色が明るく撮れてる。携帯のカメラもすごいな。
部屋はテレビはなく、シンプル。さあ寝よう。朝は朝食を7:00にお願いして、食べてから一眠り。この時間が至福だ。
9:00チェックアウト。薪サウナはしっとり熱く、蛍の住む川はすごく軟らかくて気持ちいい。この季節蛍が川沿いを舞っていて凄く幻想的。素晴らしい施設ですね。
『ほたる見や 爆ぜる薪の音 舞う火の粉』






サ:12〜10分、水:2分 川2回壺2回、休:5分
合計:4セット
今日も神代から田布施までウォーキング21km後のメンテにお邪魔しました🤩
2週間程前に女性サウナリニューアルしたとかで、オーナーの計らいで禁断エリアに侵入🧐
早速サ室に入ると香りが違う。女性サウナだから?ではなく、コンクリートの壁が山口県産の檜に変わってる🥰
新しいし香りの強さは全然違う
昔より熱くなってるけど柔らかい
ロウリュウの周りも早く永くなってる😊
丁度ウォーキング山口県一周走破した記念にいいご褒美貰った感じで、いつも以上に満足出来ました。
ぼちぼち蛍が出てるみたい。
来週末あたり見頃みたいです。
蛍と一緒に泳ぐといいだろうなぁ😍






- 2023.02.21 11:06 杉田 宗一
- 2023.02.21 11:59 杉田 宗一
- 2023.02.22 17:55 杉田 宗一
- 2023.02.22 22:00 杉田 宗一
- 2023.02.23 01:51 杉田 宗一
- 2023.02.23 03:47 杉田 宗一
- 2023.02.23 15:24 杉田 宗一
- 2023.02.28 13:31 杉田 宗一
- 2023.03.30 12:59 杉田 宗一
- 2023.04.09 13:43 杉田 宗一
- 2023.04.10 20:39 杉田 宗一
- 2023.04.11 16:11 杉田 宗一
- 2023.05.03 16:16 杉田 宗一
- 2023.05.03 17:10 杉田 宗一
- 2023.05.07 13:41 杉田 宗一
- 2023.05.13 19:49 杉田 宗一
- 2023.07.15 23:47 杉田 宗一
- 2023.09.01 01:50 杉田 宗一
- 2023.09.01 01:58 杉田 宗一
- 2023.09.08 20:20 すみっく
- 2023.09.15 20:07 杉田 宗一
- 2023.09.19 13:11 杉田 宗一
- 2023.11.23 19:19 杉田 宗一
- 2023.11.28 18:25 杉田 宗一
- 2023.12.05 10:06 杉田 宗一
- 2023.12.23 18:56 杉田 宗一
- 2023.12.31 16:37 杉田 宗一
- 2024.01.08 19:17 杉田 宗一
- 2024.01.28 17:44 杉田 宗一
- 2024.03.02 19:57 杉田 宗一
- 2024.04.18 06:23 杉田 宗一
- 2024.04.18 07:36 杉田 宗一
- 2024.05.06 14:12 杉田 宗一
- 2024.05.08 11:06 あり
- 2024.09.07 09:43 杉田 宗一
- 2024.09.07 09:44 杉田 宗一
- 2024.09.07 09:46 杉田 宗一
- 2025.02.09 16:42 杉田 宗一
- 2025.02.09 16:43 杉田 宗一
- 2025.02.09 16:49 杉田 宗一
- 2025.02.09 16:53 杉田 宗一
- 2025.06.01 18:16 杉田 宗一
- 2025.06.01 18:19 杉田 宗一