入れ替え頻度:小さな施設です。少人数でご来館ください。
温度 92 度
収容人数: 6 人
sauna”hota” 初夏には蛍の舞う川の横のサウナ。 焚き木にする木の切れ端の事を古い日本語でホタと言い、蛍の語源でもないかと。 仄かな灯りと檜の香りに包まれるこのサウナをhotaと名付けました。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 88 度
収容人数: 4 人
sauna”Kido” ずっと変わってほしくない里山の風花が望めるサウナ室。一番奥に見える木戸山から名付けました。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 4席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 ○
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
『木戸山の自然を活かした里山ゲストハウスDIY薪サウナ』
【山口サ旅①】
山口を代表する手作りサウナが新登場!
今年3月リニューアルオープンで注目の紅花舎でサウナイベントがあると、お誘いを受け宿泊で初訪問!
山口市北部のどかな山あいに50年の歴史あるユースホテルの外観も残しつつ、オシャレな内観のゲストハウス。
イベントは水着着用でテントサウナや試作のよもぎサウナも楽しめましたが、レポは宿泊者しか両方入れない自由開放された2つの常設サウナ!
①SAUNA”HOTA”(男性側)
手前側ドア、階段を下り低い位置に薪ストーブが構え、右側に奥へ6人座れる広いサウナ室。
天井近くの窓の採光だけで、薄暗く落ち着けるメディテーションの環境が最高!
90°C超えでセルフロウリュせずとも熱く、ストーブ近く奥になるほど熱い!
ストーブをレンガで囲み、輻射熱で熱すぎることなく、柔らかいマットが足下に敷かれた配慮が素晴らしい!
②SAUNA”KIDO”(女性側)
奥側ドア、真正面にストーブと左側に4人座れる座面のHOTAと比べコンパクトなサウナ室。
奥の大窓からは採光と、奥に木戸山と自然の緑が広がる絶景があり、ぼーっと眺めながら入るのが最高!
85°Cで薪サウナ特有の柔らかい熱を楽しむもよし、セルフロウリュで湿度を上げて熱くするもよし!
どちらもクオリティが高い自作サウナ室でスタッフの方が、クロモジやよもぎ等地元の薬草をブレンドしたオリジナルアロマでロウリュと熱波をしてくれるサービスがあり、最高な仕上がりに!
サ室を出たら露天ウッドデッキへ。
温水も出るシャワーで汗を流せるのがありがたい!
そして、1人用の柔らかい巨大プランターの水風呂がHOTA側は2つ、KIDO側は1つゆっくり入れる♪
体感17°C掛け流しで酒どころ名水地の山口のなめらかな天然水がめちゃくちゃ気持ち良い!
期間によりますが、ハシゴを下り側を流れる川にも入れました!
木戸山から流れる綺麗な川は気持ち良く、勢いよく流れる滝の自然対流が冷たくて最高!
外気浴はウッドデッキでイスや木枕でごろ寝でき、さらにインフィニティチェアと自由に選べるところが素晴らしい!
目を閉じて美味しい自然風と川のせせらぎを聞きながら、里山の自然に癒される…
山口の地を活かした薪サウナで、ととのった〜!
サ飯はイベント出店飯やクラフトビールをいただき、九州から参加したサ友たちとオシャレなリビングでワイワイお酒を楽しみ就寝。
翌朝特別朝ウナと地産地消中心の絶品朝食をいただき、大満足で出発!
のどかな里山で自然に癒される紅花舎にまた来たい!































今日のサ巡りは山口県初上陸に🚗
山口市の宮野温泉に古くから構える山口ユースホステルが今年3月に薪サウナを導入してリニューアルした紅花舎😁
この度テントサウナを設置しアウトドアサウナイベントを開催するとのことで、サウ仲間からお誘いを受けて初ライドオン🔥
駐車場にてサウ仲間と合流し、しばし談笑ののち受付へ😁
ご挨拶し、許可を得て館内を観察🧐
50年近くになり、味はありながら綺麗でお洒落✨
観察を終えてサウナへ🔥
今回は2つの薪サウナに加えて、リニューアルオープン前に表に実験用に作ったガラス張りのサウナをイベント用に稼働させたよもぎサウナ、山口県のサウナグループさうすぽやまぐちの皆様のテントサウナ2台の蒸し比べに😆
まずはよもぎサウナから💨
入って左手すぐに熱源の薪ストーブ🔥
その上に鍋が置かれてよもぎを煮て蒸気と香りを出す、以前サウナを愛でたいにて観た徳島のシモノロパーマネント方式のサウナ😁
床にもよもぎをふんだんに敷き詰め、室内はよもぎの香りで一杯に🌿
座面は右手に2段6人、左手の薪ストーブ奥に1段1人💺
室温は体感70℃とマイルドながらよもぎの香りを体に取り込みじっくり蒸されました😄
尚、のちほどお話を伺ったところ、今後は表の実験サウナはカップルや家族連れ向けに貸切サウナとして運用する計画もあるとのことでした🤗
そして薪サウナへ🔥
木をふんだんに使い香りが素晴らしい縦長、2段10人程収容でセルフロウリュ可のサウナ室が2つ😃
これまで施設の薪サウナといえば、東京かるまる、那珂川グランピング五感と味わってきましたが、いずれも薪サウナの他に電気ストーブのサウナを備えているので、薪サウナのみというのは珍しい✨
一つはsaunahotaと名付けられ、通常男性側、窓がなく薄暗い落ち着いて蒸されるサウナ😁
室温計は室内にあり、95℃🌡️
もう一つはsaunakidoと名付けられ、通常女性側、こちらは室外、入口左上にデジタル室温計があり、90℃を表示🌡️
室内奥に窓があり、そこには木戸山の風景が🏔️
他に室内には時計があるだけでこの木戸山の素晴らしい風景をじっくり味わうために極力無駄なものを排除するため室温計も外にしたのか…👍
また薪を足すタイミングでスタッフさんが熱波サービスを🔥
紅花舎オリジナルのレモングラス、よもぎ、クロモジをブレンドしたアロマ水をふんだんにロウリュ🚰
タオルで攪拌して香りが一気に広がり、一人一人丁寧にランバージャックで熱波を送りアツアツに🥵
こちらはアウフグースにはやや狭いので、熱波スタイルがベストかな🤔
そしてさうすぽやまぐちさんのテントサウナへ🎪
モルジュが2台あり、






















サウナ×5
水×5
100円温泉で知られる宮野温泉山口ふれあい館から少し山手に入ると、間もなく、古めかしい洋風の建物が見えてきた。山口ユースホステルが薪サウナを備えたゲストハウスとしてリノベした紅花舎。改装中の様子をSNSで見てて楽しみににしていた施設で、中国エリア開拓1か所目に訪問した
1週間ほど前に正式オープンしたての施設とあって、建物内は真新しいながらも、歴史を感じさせるような造り。まずは受け付けで支払い。簡単な説明を受け、サウナマットとロッカーのカギを受け取って、メンズサウナへ。水着着用施設なので、持参忘れずに。レンタルも一応あるっぽい。早めの時間だったためか、サウナは貸し切り状態。写真撮っていいか確認すると、「人がうつらなければいいですよ」ってことで許諾いただいた
薪サウナは、座面や壁はヒノキをふんだんに使っている。できたてのサウナ室だけあって、めちゃめちゃいい香りが室内に満ちている
室温をチェックすると95度前後とばっちりなセッティング。座面は2段構造で、10人くらいは座れそうな広さ。ストーブは一番奥側に備えつけられており、迷いなく最奥の2段目に着座して、サウナストーンと向き合った
薪サウナは1月のグランピング五感以来で、割りと久しぶり。薪特有のパワフルな熱を楽しみつつ、後半ロウリュを3かけくらいすると、心地いいジュワジュワ音をたてながら、柔らかな蒸気が発生。アロマ水でなくても、室内のヒノキの香りも相まって、癒やし効果は抜群だ
水風呂は露店スペースに壺タイプが二つ。隣のシャワーで、汗を流して壺ドボンすると、体感、17、8度くらいだろうか。この日は気温も上がっていたんで、ちょっと長めに入る
からの外気浴は、床に大の字になるらかんスタイルで。ととのいスペースにはシルバーのととのいチェアが用意されていたが、このスタイルが一番。背中で木材の軟らかさを感じがら、掛け流しの水風呂(天然水かどうか聞くの忘れてた)の音に癒やされた
薪の管理はスタッフさんお任せで20分くらいに1回、薪を投入。そのタイミングでサ室にいると、ロウリュと熱波3回送ってもらえるサービスも。ストーブに満遍なく水を掛けると体感温度が爆上がりし、体が痛い。いい意味で。水風呂後のととのい加減、半端なかった。
最終セットは温度も100度くらいにまで上昇。10分も持たずに水風呂ほしくなった。
湯上がりは、落ち着いてて、しゃれた雰囲気の休憩スペースソファに身を預ける。おすすめのドイツのノンアルビールは、さっぱり目で、ガブガブと流し込んでクールダウン。宿泊者のみの午後8時以降は男女入れ替えになるそうで、宿泊も楽しめそう
歩いた距離 0.5km






男
-
100℃
-
17℃
基本情報
施設名 | 紅花舎 koukasha |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 山口県 山口市 宮野上801 |
アクセス | - |
駐車場 | 20台 |
TEL | 083-928-0057 |
HP | http://www.koukasha.com/ |
定休日 | 水曜日, 木曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 13:00〜20:30
火曜日 13:00〜20:30 水曜日 定休日 木曜日 定休日 金曜日 13:00〜20:30 土曜日 13:00〜20:30 日曜日 13:00〜20:30 最終受付19:30 |
料金 |
日帰り入浴 2000円/2時間 3000円/3時間
サウナマット付き 水着、タオル等をご持参ください。(レンタル品もご用意しております。) 7歳〜12歳のお子様のご利用は保護者同伴 6歳以下のお子様のご利用はご遠慮ください。 薪くべのため異性のスタッフが入室させていただく場合があります。 レンタル品 水着 500円 バスタオル 300円 フェイスタオル 200円 使い切り化粧品各種フロントにて販売しています。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2023.02.21 11:06 杉田 宗一
- 2023.02.21 11:59 杉田 宗一
- 2023.02.22 17:55 杉田 宗一
- 2023.02.22 22:00 杉田 宗一
- 2023.02.23 01:51 杉田 宗一
- 2023.02.23 03:47 杉田 宗一
- 2023.02.23 15:24 杉田 宗一
- 2023.02.28 13:31 杉田 宗一
- 2023.03.30 12:59 杉田 宗一
- 2023.04.09 13:43 杉田 宗一
- 2023.04.10 20:39 杉田 宗一
- 2023.04.11 16:11 杉田 宗一
- 2023.05.03 16:16 杉田 宗一
- 2023.05.03 17:10 杉田 宗一
- 2023.05.07 13:41 杉田 宗一
- 2023.05.13 19:49 杉田 宗一
- 2023.07.15 23:47 杉田 宗一
- 2023.09.01 01:50 杉田 宗一
- 2023.09.01 01:58 杉田 宗一
- 2023.09.08 20:20 すみっく
- 2023.09.15 20:07 杉田 宗一
- 2023.09.19 13:11 杉田 宗一
- 2023.11.23 19:19 杉田 宗一
- 2023.11.28 18:25 杉田 宗一
- 2023.12.05 10:06 杉田 宗一