はるき

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分→12分→8分
水風呂:20秒×3
休憩:5分×3
合計:3セット

本日は上野の北欧へ。

サウナが2種、高温のサウナと少し温度低めのサウナが1つずつ。水風呂は1つ、しっかりと冷えた水風呂である。
内気浴、外気浴ともにあり、椅子もそれぞれ設置されているのでその時の気分で整えるのは最高。

高温のサウナは100度を超えていてしっかり温まることが出来る。2段で構成されており個人的には広く感じたので、のびのび入ることが出来た。TVもついていて、熱いが長めに入ることができるのがありがたい。

低温のサウナは狭めの2段構成。12分計と温度計のみというシンプルな構造。薄暗く落ち着いて入ることが出来る。低めの温度でじっくり汗を出すのも良い。

水風呂はしっかりと冷たく、アツアツの体を冷ますのにはうってつけの水風呂。羽衣が出来ていく感じがとても良い。

今日の休憩は全て外気浴。プラスチックの椅子が10個以上設置されており、ここでものびのび整える。
空を見ながら整えることができ、落ち着きながらの休憩は体をしっかり休めることが出来る。

有名なサウナだけあってクオリティが高く、しっかり整うことが出来た。24時間やっているので終電を逃しても入れるというのはありがたい。次回は是非予約してアウフグースでも受けれたらいいなと思う。

一言:うんぴょこまん耐久は無理でした。

はるきさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

北欧特製カレー大盛り

バカうめえなこれ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃,86℃
  • 水風呂温度 12℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!