小金湯温泉 湯元 小金湯
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
午前中は2歳半の娘を連れ、近くに住む兄の家へ新鮮採れたて行者ニンニクを貰いに行った(この間、妻はfreeのため、妻の自由時間をmake)
しっかり妻に恩を売ったおかげもあり、妻から午後イチ小金湯ソロサウナの許可が降り、13時過ぎにin。
外気温も上がり青空の下、青空外気浴気分が抑えられず月見湯か小金湯かで迷ったがやはり良かった(月見湯でも「良かった」と思うだろうけど)
小金湯の最大の目的はそう、露天外気浴スペースにあるニチエスのサンセットデッキチェア(一脚約六万!)
体全体をしっかり預けられる感覚、そして預けた体は山全体、空全体を見渡せる形に自然となりdeepリラックス(画像1枚目のような感じの景色です)
小金湯露天スペースに相性バッチリでほんと最高。
これも小金湯さんの計算か…?!
正直、このチェアに座りたいがために今日は来ましたがやはり間違いない、客が呼べるチェア。
高級品だけどほんとに大好き過ぎて、次のボーナスで買おうか迷うレベル…どうしよう。
もう少し迷います。
帰宅後は兄からもらった行者ニンニクとなんぽろジンギスカン&サッポロクラシック春限定ver。
クラシックってほんと北海道のうまいもんと相性バッチリ。
酒飲みの北海道人は、行者ニンニクを食べ春の訪れを感じる人も多いのでは。
北海道万歳!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら