まーみー

2021.02.05

1回目の訪問

初訪問。
Twitter割で3時間1000円。
遅い時間ということもあり、一瞬とはいえ浴室貸し切りになる瞬間も。
古めの施設でしたが清掃行き届いてました。
ただサ室内の床敷マットが滞在3時間の間ずっとぐちょぐちょだったのは辛かったです。
それ以外は特にストレスもなく黙々とサウナに取り組めました。
深夜0時以降は休憩所がクローズするため、サウナだけで3時間は長いかな?と思いましたが気付けば時間ギリギリ。
また来ます。

2
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.02.06 12:33
1
確かに遅い時間はマット交換されない。交換そのものが少なめなのかもしれません。 私はサウナマット持参で対応してます。 あと90分700円のコースがあるのが良い所です。
2021.02.06 17:53
1
サウナマットはたしかにグショグショでしたが清掃は行き届いてました。 滞在中も清掃の方を浴室内で何度か見かけました。サウナマット替えるのは別の担当の方なんでしょうね。 あれこれ悩むくらいならマイマット、ですね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!