サウナ猫

2021.04.19

1回目の訪問

19年7月に蒲田温泉で開催された水風呂研究会にまんきつさん目当てで行った際に、こちらのご主人、東京浴場組合理事長様の話を聞いて行ってみようかと思ったが水風呂の温度20度でしょ~と当時の私は冷水主義者ぶっていた為に未訪問となっていた。
最近では温度にこだわらずに楽しめる様になってきたので(溝口喜楽里だけはどうしても下げて欲しい。大好きなだけに)ようやく訪問。
設備や内装素晴らしくサウナもお風呂も本当に良い。そして水風呂。20度位だけど源泉かけ流しということで抜群に気持ちが良い!
サウナの温度とのバランスもよくて長めにつかれる。そして浸かりながら色柄ガラスから西陽が浴室内に差し込む様子を眺めていると最高にエモい。来て良かった。
以前の自分では出会わなかったかったも知れない。場数を踏んで少し成長できたかも。なんの?

2
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.04.20 07:58
0
ワタシも初訪問時に水風呂のぬるさで足が遠のいていて。しかし最近再訪したらそんなことないなと良さ再認識しました! 場数ですかね?笑
2021.04.20 09:10
1
mariさんありがトントゥです! そうです場数です😀
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!