対象:男女

はすぬま温泉

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
1131

Masuming

2023.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しげ

2023.03.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さおり

2023.03.19

2回目の訪問

ご無沙汰の訪問
ここの水がたまらなく好きなのよねぇ‥
ギンギン冷たい水風呂もいいけど
ここの20℃まろやか水風呂が好き‥
下茹ですればサウナもばっちり汗かける!
カラン満員の大盛況(サウナは貸切)でした!

続きを読む
17

むさしおすぎ

2023.03.18

1回目の訪問

サウナ室は5名まで。7人入れそうですが。サウナ室も水風呂もぬるめで、水風呂はかなり長く入ってられるので、気持ち良かったです。天然温泉、炭酸泉とお風呂が充実してます。
サウナ8-10分×5
水風呂2-3分×5
休憩5分×5

続きを読む
0

チェックイン

続きを読む

なべさ

2023.03.17

2回目の訪問

人多かったけどサウナは落ち着いて静かに過ごせました🙆‍♀️

続きを読む
12

ヤンググリーンリーフ

2023.03.16

1回目の訪問

近いのにはじめましてはすぬま温泉
今日は蒸し乃隊長と突撃

脱衣所人いっぱいで、さすがリニューアル系の
人気施設!って思ったらどんどんいなくなる

みんなWBC観るのかそっかそっか

そんなこんなでサウナ室もほぼ人ゼロ

快適最高

入り口目の前の水風呂も、ちょいぬるめだから
混むと水風呂待ちなんて起きそうだけど、
今日はゆったり入れた

WBC最高

からの、サウナ終わりにWBCを観れる居酒屋探訪

駅近にとても良いお店があり、テレビも
かぶりつきで観れて最高でした

続きを読む
0

さとだき

2023.03.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
はじめての来訪。
雰囲気が良い。
水風呂はまろやか。

続きを読む
6

ラーク

2023.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ののぴ

2023.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

蒸眼鏡師匠👓が帰国するという事で合間ではすぬま温泉にライドン♨️

源泉久々でした。温泉がやっぱり好きみたいです。レトロ溢れるデザインに心が落ち着きました。

サウナは90℃カラカラ。水風呂は極楽😇
なのでケロリンに水を溜めて3杯被るといい感じにきまる。水風呂に入らずサウナオンリーの常連さんをみていたらいつも以上に熱く感じましたw

それと、、外人のお客さんが先に居て、どうやらピアスを落としたらしく常連さんと一緒に探してあげたりして下町情緒を感じました。こおいう出来事に安堵感を覚える。。そりゃそうか。ほぼ地元だし🤭
ピアスは見つからなかったけど、常連さんに良くしてもらって、サ室開けようとする度にドア開けてくれたりして、最後はご挨拶までされてしまいました🤝🏻♡

がしかしその反面、どこに行っても言いたがりおばはんも居ます。私は何も悪いことしてなかったのでニコニコさせて頂きました🤪言いやすい顔してることは知っています。そうやって生きてきましたから。どうぞ🙄

そしてフワッと整って、師匠とWBC観ながら乾杯🍻いいお酒でした。色々事件はありましたが終始楽しかったです🐧

小学生の日記みたくなっちゃいました🥳
たのしかったです笑

吟あじ

色々

お刺身に筍の焼いたヤツと焼きおにぎり。テレビ前の席に付けて頂き最高でした🥰

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
24

ヨッタン

2023.03.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

2件目ははすぬま温泉さんへ!


開店前から待っていたのですが、従業員の方々が気軽に挨拶をしてくれて、とても暖かさを感じました😚
開店時も笑顔で皆様が迎えてくれて、本当に嬉しく感激致しました)^o^(

一番に入らせて頂いたので、いつもは気にしていませんが、37番の靴箱とロッカーを借りました😃

5分程人が自分以外居なかったため天然温泉、炭酸風呂、水風呂と一番風呂屋を頂くという最高の時間を過ごさせて頂きました❗❗

なかなか独り占めなんて出来ないですよね✨感動です。

壁には山からの滝の絵が描かれ、ステンドグラスの窓がとてもお洒落で美しい銭湯でした💓


勿論サウナも一番の独り占め!遠赤外線サウナで84度位でしたが体感はもっと高く感じました。
サウナに入っていると次第に浴場が賑やかになり、最高の時間は終了となりました笑


しっかり3セット!最近は温泉に入った後も水風呂に入るようになってしまいました😚


本当に気持ち良く綺麗で最高でございました!そして何より従業員の方々が本当に優しく、良い銭湯なのだと感じました😚

絶対また行きます➰➰➰💓

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
21

なべさ

2023.03.10

1回目の訪問

外国人のお友達ができて店主さんも温かくて楽しかった( ⸝⸝>⤚<)

続きを読む
11

RD-HAL9000

2023.03.09

8回目の訪問

サ8 → 水 → 休 ×4セット

久しぶりのはすぬま、空いていて快適に。
風呂上がりのザクロジュースがさっぱりしていて美味しかった。

続きを読む
1

玲葉

2023.03.05

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

東京餃子軒 蒲田東口店

鶏肉山椒炒め

続きを読む
4

サウナ太郎

2023.03.05

12回目の訪問

すごく久しぶりの大正ロマンです。
若い人が多かったですね。
サウナ人気早く終わらないかなぁ。。。。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
21

ちるけん

2023.03.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃

2023.03.04

1回目の訪問

大学生?4人組モンスターが発生してた

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
1

sisko_sauna

2023.03.04

1回目の訪問

蓮沼駅から徒歩2分
駅近嬉しい
入り口には男女共に混雑のため入場制限の案内が
下駄箱キーを受付に預け、入浴料とサウナ料金¥800を支払うと、すんなり入れました
男性は何名か待ちありの様子
タオルとサウナキーを受け取り脱衣所へ
2017年にリニューアルされた館内はレトロな内装でとても綺麗
脱衣所のロッカーは大小のロッカーがあるの嬉しい
浴槽の両脇に洗い場がズラリ
シャワーは壁の固定式タイプでプッシュ式だが、見るからに新しく勢いも良いし、長い時間で続けてくれるのでありがたい
身体を清め浴槽へ
浴槽は天然温泉、炭酸泉、水風呂の3つとシンプルながら、すべて天然温泉掛け流し

*サウナ*
86℃
2段5名定員で浴室は少し混んでいたけど、サウナはほぼ貸切
温度、湿度低めで結構ドライなので、汗が出るのや心拍数上がるには少し時間がかかったけど、テレビもなく静かにゆっくり蒸されました

*水風呂*
20℃
少し物足りなさはあるけど、サウナの温度からするとちょうど良いかも
温泉柔らかくて気持ち良き
ついつい長居

*内気浴*
壁際のカランで壁にもたれて休憩
脱衣所が空いている時は身体をよく拭いてバスタオルを巻きイスで休憩
癒しのBGMに扇風機の風がとても心地よい

炭酸泉と水風呂を無限ループにハマってしまって結構な長居
お風呂上がりにはちょっとお高めな牛乳をいただきました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
20

ごってぃ

2023.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

吉田メープル

2023.02.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り138施設