鮎川武丸

2020.10.25

1回目の訪問

今日は土曜の夜だぞぅ。B凸に集合とは行かず、健美の湯に単独流しと決め込んだ。
流石に週末21時ともなると、大混雑。駐車場には、70台〜100台の車!
しかし、ここは洗い場もサウナも広いので、大丈夫。驚いたのは、ジムに新品のマシーンが置いてあり、無料で使えるとの事。しかし、利用者は殆ど居なかった模様。
先ずは、炭酸泉につかり、日替わり風呂の飛騨の湯を楽しみ本番のサウナへ!
とっても広く、定員は40名だけれど、今は、ソーシャルディスタンスで、半分の20名。それでも、この辺りでは一番広いんではないかなぁ!
温度はそこそこ標準的。水風呂は5.6人がMAXかな。
整いスポットも、充実して、外の寝転び
スポットで、星を見上げながら整いました。
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
&塩サウナ8分。

週末なので、若者の団体が多くやはり、どこに行ってもお喋りまくり。まぁ、仕方ないですね。
お風呂もサウナも数種類あり、充実しており、老若男女に人気なのわかります。流石にチェーン展開されているだけあって色々工夫されていますね。

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!