中央線のサウナビキナー

2021.02.04

1回目の訪問

サウナウィーク4日目!

プールがあるサウナとして行ってみたかったアクア東中野へ。
きれいな脱衣所をぬけ、浴場へ
全体的に清潔感があって、きれい。
シャワーも軟水で既に、水質がよくて、きもちいい!
あつ湯も気持ちよく、ジャグジーの圧は強め
サ室にはいると、なぜかいつもより広々に感じる
よくみると、席の奥行きが圧倒的に広い!温度もやや高めでいつもよりもひろびろ座りいい感じで蒸されて、水風呂へ
この水風呂が冷たい!!16℃と書いてあるけど、弱めのバイブラでより冷たく、感じる!
既に整いそうになりながら、休憩。
次のセットでは、念願のプールへ!
ひろい!本当に泳げるぐらいひろくて、誰もいなかったので、ぷかーっと浮いてリラックスできました。
いい意味で期待が裏切られて、リピート確定です!

サウナ:7分.12分.13分
水風呂:100秒 × 2
プール:100秒
休憩:7分 × 3
合計:3セット

中央線のサウナビキナーさんのアクア東中野のサ活写真

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!