2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

浴室はお湯の香りが強く、古さが目立つが、お湯は最高だった。
サウナはこじんまりとした空間にメトス製ストーブに2段式、透明感のある大きな窓から見える広大な信州の景色、この手の施設にしては温度も非常に高かった。サ室から見える景色は最高レベルで、昼は北信五岳と平野部を一望でき、夜は夜景が楽しめる、そんな景色だった。市街地部も見えるので、かなり綺麗だと思う。
追記、chillして帰れず良すぎて2回目突入、夜は案の定夜景がやばすぎる。昼4セット、夜4セットで完全に頭がバカになってしまいました。完全にサウナロックで動けない

りさんのおぶせ温泉あけびの湯のサ活写真
りさんのおぶせ温泉あけびの湯のサ活写真
りさんのおぶせ温泉あけびの湯のサ活写真
りさんのおぶせ温泉あけびの湯のサ活写真
りさんのおぶせ温泉あけびの湯のサ活写真
りさんのおぶせ温泉あけびの湯のサ活写真
りさんのおぶせ温泉あけびの湯のサ活写真
りさんのおぶせ温泉あけびの湯のサ活写真
りさんのおぶせ温泉あけびの湯のサ活写真

カツカレー

激ウマ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 101℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!