ほわいとにゃんこ

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

遠征🐈💨
19:00頃訪問🐈

駐車場暗め🚗💦
歩行者など見えにくい💦

まず靴箱利用に100円が必要🪙

券売機で入場券を購入
※現金のみなのでお気をつけください

靴の鍵は自己管理🔑

入場券を受付に渡して
お風呂場へ♨️

ロッカーでも100円が必要🪙

ロッカーは割と大きめで
コートも普通に入れられて良かった♪

鍵を開けるときに
勢いよく100円が戻ってきて
床に落ちる事があるので
無くさないように注意⚠️

洗い場への入り口、外との出入りのドアが
右開きなのか左開きなのか
わかりにくい。

自動でもないので、一瞬どこから開けていいのか
戸惑う…💦(窓枠と色など同化していた)

取っ手など付いていたらわかりやすいなあと。

シャワーは、場所によるが圧が強い💦

固定したままシャワーをだしたら
圧が強すぎることにより
シャワーが暴走することもあるので
気をつけて⚠️

サウナは広く
温度もビギナーには、ちょうど良く
ゆっくり汗をかけてスッキリ!!

この日は「新感覚サウナ」とやらで
テレビでMVが結構大きな音で流れ
まるでライブのよう🎤

かがり火は見ていて癒される感じだが
中の音楽や雰囲気と合っていないので
なんか変な感じ(落ち着かないw)

外の野天風呂も広く、日替わりの湯も良き♨️
(温泉ではない)

ドライヤーの数も多く、
待ちもなかったのが良かった✨

サ飯はスンドゥブ🔥
じわっとあとから来る辛さで美味しかった🔥

入場料780円は安いが
現金のみ、100円も都度必要
など若干手間がかかるのが
気になる💦

ほわいとにゃんこさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真
ほわいとにゃんこさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真

スンドゥブ

辛すぎないので食べやすい。あとからじんわり来る辛さがクセになりそう!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 51℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!