みぴぴ

2021.11.20

1回目の訪問

旦那氏の試験がようやく終わった今週。
コロナも落ち着いてきたし、結婚のお祝いを頂いた東京の旦那氏の親戚にお礼の挨拶へ行くことになった。

旦那氏は22日に休みを取って4連休。
しかし私はいまだ激務に追われていたため、休めず東京2日間の旅🚗

金曜の夜中に出発!今回は諸事情で車で行くことに。
旦那氏はPAで休憩しつつ車を走らせ、私は隣でグースカピースカ😪


無事に到着し、さくっと挨拶も終えて、我々は錦糸町へむかう。
挨拶終わったらどこ(のサウナ)いく?と話していて、あの有名な黄金湯に行くことになりました🙌🏻

到着するとスタッフさんが最短案内は1時間後ですとおっしゃられていたので、1時間ほど近くのモスバーガーで待つことに。

その間にサ友の皆さんのサ活を拝見していたところ、bleuさんが昨日行っていたようでびっくり😂サ活レポを参考にさせて頂きつつ、待つこと1時間。ついに入館🎉


下駄箱の札と引き換えにロッカーキーを受け取る。
昭和レトロなカラン。シャワーの蛇口は固定で動かないようなので右半身と左半身ずつ流す🚿

サウナは入り口にあるマットを持って入る模様。上段2名、下段2名の4名定員になっているようだ。


空いたタイミングでIN!
細長い15分の砂時計があり、落ち切ったところでロウリュウをしてもいい旨が書かれている。

マウンテンハーブのアロマロウリュウ、いい香り🌼水風呂は20度。背もたれ付きの椅子は1脚。

2時間ひたすらにサウナ→水風呂→休憩を繰り返すこと4セット。旅の疲れがしっかり癒されました😌

天井近くに描かれていた絵を眺めながら、最後にお風呂で温まりました♨️


髪の毛を乾かしている時に、『インスタなどをフォローでロゴシールが貰える!』というポスターを発見し、フォローしてロゴシールを頂きました!

サウナーと地元の人にたくさん愛されていると感じた施設でした🥰

みぴぴさんの黄金湯のサ活写真
8
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2021.11.21 18:11
1
みぴぴ みぴぴさんに3ギフトントゥ

わあ!!いいないいなー!黄金湯さんに行かれたんですねー!今月ラスト㌧トゥです!旦那さん試験終わってよかったですね!また夫婦サ活できますね!
2021.11.21 19:19
2
黄金湯いいですよねー🥰 旦那さんのサ禁後初のサウナだったのかな? もしそうなら男湯側…🤤ウラヤマシイ…
2021.11.21 21:25
3
HANAさん ラストントゥありがトントゥです😌🙏🏻辛い勉強の日々とサ禁生活から解放された喜びもあり、ととのいを噛み締めていたようです(笑)私もまたびこれるので嬉しいです😙
2021.11.21 21:26
3
bleuさん その通りです🙆‍♀️旦那氏はサ禁解禁後の初サウナでした!それもあってか駅に向かうまでずっと黄金湯を愛でてました😂男湯は結構違うんですねー!🤔
2021.11.21 22:05
0
みぴぴ みぴぴさんに100ギフトントゥ

あ!東京行ってる! 裏山! 旦那氏試験お疲れ様!
2021.11.21 22:10
0
男性側の洞窟水風呂に入ったら鍾乳洞に入ってる気分になるのかな?とか考えてます😍だんな様、試験も運転もお疲れ様でした✨
2021.11.23 00:36
1
ロロピさん 100トントゥもありがトントゥです😌🙏🏻旦那氏の試験が終わったからまた遠くのサウナに行けるぞー!😙
2021.11.23 00:36
1
あいこねこさん 旦那氏から男性側の方の素晴らしさを駅に向かう間にずっと語られましたが、情報量が多すぎて結論よく分かりませんでした😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!