さがみ湖温泉 うるり
温浴施設 - 神奈川県 相模原市
温浴施設 - 神奈川県 相模原市
イルミネーションを見た後にととのう
今日はさがみ湖温泉うるりに行ってきました。
目的はイルミネーションなのですが、ついでに近くの風呂場でサウナ納めです。
アクセスは車がないとバスで10分。徒歩だと1時間かかります。
タオルはレンタルで別料金が発生します。
脱衣所は普通の広さで、夜ということもあり地獄のような混み具合。
ロッカーは正方形と長方形タイプがあります。
【浴室】
中に入って左側が洗い場。混みすぎて空いてない…
お風呂は炭酸泉やジェットバス、寝転び湯や岩風呂がありました。
岩風呂は温泉で、とても気持ちよかったです!
【サウナ】
青いビート板を持って中へ入ると、かなり人が少ない!
というのもお子さん連れの家族が多く、中学生以上じゃないと入れないので必然的に人が少なくなるんですね。
温度は90度ぐらいで湿度も感じます。
ストーブは対流式ストーンタイプですが、今まで見たことがないタイプの大きなストーブでした。
中は入口より低い段と高い段があるタイプで、自分の好みの暑さで調整できます。
人は10人以上は入れそう。
サウナマットはオレンジの定番タイプ。
TVや12分計、温度計付き。
照明は暖色系でやや薄暗いです。
30分に一回オートロウリュがあるのですが、三回に分けて水が降り注ぐのでしっかり体が暑くなります!
【水風呂】
サウナを出て右側にあるので動線は完璧。
水風呂とは別にかけ水用の水もあるのは清潔感あって良いですね!
温度は16度ぐらいで意外と気温に左右されてなさそう?
人数は4人ぐらいが限界かな。
しっかりと肩までつかれるぐらい深かったです。
ただ、水風呂は子どもでも入れるので結構騒がしかった。
【外気浴】
外にデッキチェアがたくさんありました。
寒い時は寝転び湯でととのっても良さそうです。
自分はかなり寒がりなので内風呂のイスでととのいました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら