対象:男女

さがみ湖温泉 うるり

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
1104

ケンゴンタ

2025.05.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のり

2025.05.28

5回目の訪問

久々にお邪魔しました
サウナ92℃×3
30分毎のロウリュウに
タイミングを合わせて上段に🔥💦
水風呂14℃×3🚰
外気浴×3
天気☀も良く森林浴に最適☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
13

おぎ

2025.05.27

215回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.05.26

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
13

さとうよしかず

2025.05.25

64回目の訪問

週末サ活日曜日。 
いつも通りの3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
51

たかつぐ

2025.05.25

1回目の訪問

おでかけ雑誌見てたら遊園地と温泉出てきたので
遊園地帰りに

サウナ室はさほど広くはないが
4段?くらいあった

たまにあるオートロウリュウがなかなか良い

水風呂も深め

整いスペースが広くロケーションも最高

4セットで

ととのったぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
9

のばのら@GT+RR

2025.05.25

1回目の訪問

初めての来園。
駐車場は広く、平屋の施設なので浴室内から人工物が見えなくて、自然の中でいい感じ。
オーとロウリュのタイミングを見計らえば極上のととのいに至ることが可能。また来たいですね。

続きを読む
10

たなか

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

今日は相模っパラの相模湖温泉うるりサンにやってまいりましたよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
今日は記録的大雨とか天気予報いっておったが、今朝方にはほぼほぼ止んでおり涼しくて快適な陽気に😄
 高尾に寄ってお墓の掃除を済ませて峠を越えいざ鎌倉ならぬいざ相模湖へGO
 到着したらまさかのさがみ湖もりもりの入館ゲートに、ここ入るんかぁ?よく分からずエイヤーと突撃😕相変わらずの下調べ不足wだったが正解だったよ😂
どうも精算時に駐車場代もチャラになるみたいだ😉
 てな訳いざ入浴
室内露天共に炭酸湯がある為炭酸湯があまり混まないのがありがたかったです👍
サウナ6set
30分毎のオートロウリュな丁度良い塩梅なサウナでロウリュになると湿度がかなり増してそれ以外はカラカラ気味なサウナでした。
私は湿度高めが好きなのでオートロウリュ狙いで調整して運用😉
 水風呂💦は14℃くらいのこれまた無難な感じ
ついつい長湯しちゃいそうになります😉
椅子、ベットが多数で休めました
ただ整いまでは久々に到達しませんでした😅
でもあんまり混んでないけど綺麗でいい感じな施設でした♪

ココス 八王子千人町店

モーニング自家焼きワッフル

ワッフルにウインナーとスクランブルエッグトッピングす❤️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 13℃
105

タオルイラズ。

2025.05.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃

北風小僧

2025.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おぎ

2025.05.23

214回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masa

2025.05.21

16回目の訪問

午前中は美容院。

マルシンか毎日サウナ八王子行こうかと思ったけど家のことやらないといけないし気持ち良い外気浴をもとめて久しぶりのうるりへ♨️

平日の昼間はドラクエもいなくて静か。いつもハイレベルのサウナに行ってるのでマットがめくれてたりしたらそれを直したりとかの方はいない。いつも行ってるサウナは良いよねって思ってしまう。もちろん私はやります。

やはりうるりは穴場で外気浴もよかった😀アメニティが来ないうちに色々かわっていて良くなってました😀

続きを読む
184

YuZu

2025.05.20

4回目の訪問

わんこの美容院の
待ち時間サウナ(*^▽^*)


2ヶ月に一度のお楽しみ!!



サウナ室は
明るさ 湿度 高さ
けっこうお気に入り。


8分 8分 6分ロウリュウ 8分 6分ロウリュウ 8分



かけ水からの水風呂の動線も好き!
水風呂、浅いけど広いねー。
冷たいです。


外の長椅子
直射日光すごい!ので、
日陰のほうの長椅子を(^^)


椅子も 長椅子も豊富!



今日は塩サウナはなしにしました。

炭酸泉、壺湯、ジェット
たのしみました(^^)


2時間少しの滞在だったけど
ロウリュウのおかげで、滝汗!!

ゆっくりリラックスできました!


また、きます。

岩盤浴もしてみたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
24

さとうよしかず

2025.05.18

63回目の訪問

週末サ活日曜日をホームで。
3セット→炭酸泉→壺湯。
外気浴が気持ちいいです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
63

たぁくーーーん

2025.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

madsaunistのイベントファイナルの後
温泉に浸かって休んで行きましょう

露天エリア、森林浴しながら熱めのお風呂で昇天

🔥ノーマークだったけどサウナ有りました♡
結構本格的でおっきい階段部屋
お風呂を堪能した後にデザートで一セット

💺デッキチェアーがズラリ
意外にもサウナに結構力入れてました

🛏️天然温泉かけ流しの寝湯で整うのも至高

スッキリ一休みできました♬

野菜ゴロゴロカレー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
18

ブラボーけんたろう

2025.05.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

江原 輝

2025.05.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとうよしかず

2025.05.13

62回目の訪問

火曜日のサ活。
PM休暇でホームに。
予想通り混んでいなくて快適でした。
3セット。
外気浴は日射しが強いのですが、風か心地よかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
77

Mamopu

2025.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュはまあまあ

天ぷら蕎麦 オロポ

続きを読む
19

水風呂ちべたい

2025.05.12

1回目の訪問

再訪:否
メモ:遊園地内の家族連れや若者グループ用施設

遊園地のゲート内にあり、施設自体は新しくて良いが、賑やかで整えない(私自身が場違いだと思う)

駐車料金の領収書は必ずもらうこと!
(帰りの精算時に差し引かれる=駐車料金は実質無料)

日曜日18時入館

サウナ用ウレタンマットはあるが、サ室座面のタオルマットがビシャビシャで交換頻度が低いと思われる。

最近は黙浴だとか面倒だなと思う若者グループや、いつもは子供が走り回って周囲を気遣ってしまう家族連れにオススメです。

お互いため、住み分けが重要よね!

続きを読む
12
登録者: うたろー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設