あたり湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
【川崎大田銭湯 大スタンプラリー49個目】
あたり湯でととのう
今日はあたり湯に行ってきました。
はしごして3軒目です。
大森周辺で行ってない銭湯はここで最後ですね。
ここの入浴料はサウナ込みでした!
【浴室】
中は都内の銭湯よりやや小さめかな。
洗い場のシャワーは固定型で、1番左はシャワー無しです。
シャンプー・ボディーソープは無いので持参推奨。
お風呂は熱湯とこんぶ湯でした。
こんぶのお風呂は初めてなのですが、自分もダシが出てる気分になります。笑
【サウナ】
サウナマットを持って中へ入ると、すごく年季の入ったサウナストーブがお出迎え。
温度は84度でしたが、自分が入ってから4度も下がってました。結構変動激しいのかな。
湿度はそこまで感じなかったです。
段は2段で、各段2人座れるスペース。
サウナマットは無く、木がむき出しなので足が熱々です。
TVは無く、静かな空間かと思いきや、浴室内に昭和から平成の名曲が流れているのでかすかに聞こえます。
照明は暖色系のものが付いており、やや明るめ。
【水風呂】
ここは水風呂が無いので、近くにある立ちシャワーを使用しました。
そこそこ冷たいのでしっかりクールダウンできます。
【外気浴】
脱衣所にベンチが2つあるのでそこでととのえます。
サウナ:7分 × 1
水シャワー:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら