男
-
86℃
初訪問!子連れで行ってきました!
今回は初めて「あたり湯」さんへ。なんとサウナが無料で楽しめるとのことで、これは嬉しい!
お風呂は2種類。
・40℃くらいのぬる湯
・43℃くらいの熱めの湯
としっかり分かれていて、気分に合わせて楽しめます。
サウナはアツアツ系ではなく、しっとりじんわり温まるタイプ。大森湯さんと比べるとマイルドな印象で、
大森湯=ハードロック
あたり湯=カントリーミュージック
そんなイメージです。
今回は子どもが途中で駄々をこねてしまい、1セットで終了('◇')ゞ
でも、もう少し涼しくなれば脱衣所でも軽く整えそうで、次はゆっくり楽しみたい!
なによりサウナ無料はお得すぎます…!!
男
-
86℃
男
-
91℃
曜日時間:水曜17時半
混雑具合:スコンクで空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:無料
石鹸洗髪:なし
テクテク:4.2キロ
やはりこの外観。だいぶ後回しになってしまったが、あたり湯の銭湯コレクションカードは欲しかった。カードの裏の写真もいい感じ。
セラストームの遠赤外線サウナは、無料なのに誰も利用していない。サウナマットも座面も乾いている。しかも割と最近張り替えたばかりかしらん。板の色が明るい。浴室に流れるBGMがうっすら、それと男湯を飛び越えて女湯のほうから野太い声が聞こえてきた。女性が元気な銭湯はいい町だ。
水シャワーを浴びて脱衣所で休憩をとった。大きなクーラーの冷たい風がちょうど当たる位置にベンチがある。ここと。
全てを終えたらロビーで牛乳を買って、テレビを見ながらしばらく涼む。ここ。
誰もいないと無料のサウナはがんばれず、毎回すぐに出た。4日ぶりのサウナなのでそれでも満足はしている。結局脱衣所やロビーで休んでいる時間が長かった。女将を含む、くつろげる雰囲気も相まって。

男
-
86℃
女
-
84℃
今日は川崎で早めに仕事終わったから、大田区の銭湯サウナを開拓してみようと思います。
しかし暑すぎて、いきなり大森湯に寄り道。(余計、汗かくじゃねーか。)
いやね、これから行く銭湯は水風呂が無いらしいんだよね。
じゃあ、何しに行くかと言えば、そう、セラストームサウナがあるんだよ!(またか…。)
ロスコ、じんのび、東村山桜湯、船橋宮の湯、ホテル三光、ホテル三日月、とセラストームサウナを巡って来た俺が辿りついた銭湯。それが、あたり湯。(じゃあ、もったいぶらずに、さっさと来ればいいだろ…。)
ちなみにサウナの本場フィンランドのヘルシンキにあるKotihajun saunaのサ活は292。
あたり湯のサ活が252。オイオイ、1200万人のビッグシティ東京のサウナでセラストームなのに、そりゃないだろ!
ちょっと待てよ。何が問題か、俺が確認してきてやる!
グーグルマップの情報では、「いつもより混雑している。」だって!ヤバイ、セラストームサウナ目的でサウナー達が集結してるのかも。
女将さんにサウナつけて欲しいと申告したが、ナント、サウナ無料!セラストームなのに!?
浴室には2名の先客が見える。(グーグルさん、これで混雑って…。じゃあ、いつも何人居るんだよ?)
はっ!脱衣所にスゴいプレート発見!セラストームの解説板!俺、こんな状態良いプレート見たの初めてだよ。
ナニナニ、ほっほ〜。為になる情報だなあ。でも、ここに書いてあるさ、コレ。
―文献―サウナ・遠赤療法―(人間と歴史社)って、実在するのかな?男塾の民明書房みたいなものなんじゃなないの?
脱衣所も浴室もシンプルながらも清潔。もや湯に浸かり、周りを見渡すと、金属配管が目立つ。そんなところもロスコとの共通点だな。
さてサウナは。座るベンチ部分の板は新品の白木で気持ち良い。反面、ストーブは年季の入ったセラストーム。80℃ながら、なかなか熱い。
そんな感じで大泉川産業マニアにはたまらないサウナでした。
帰りはダラダラと大森まで歩いて「蔦八」で、ひとり反省会。昔、「サウナみづほ」の帰りに来たことを思い出す。跡地にマンション建ってたよ。


- 2019.08.18 07:32 ゆけむり
- 2019.08.18 07:41 ゆけむり
- 2019.08.18 13:58 yukari37z
- 2019.10.17 00:22 masarutti
- 2019.12.08 22:21 masarutti
- 2019.12.21 19:39 り🈂️りん
- 2020.09.06 20:10 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.08.05 23:40 hỹp̃ẽ_はいぽたん
- 2021.11.03 23:06 顔ハメは絶対やるのよ
- 2022.03.11 23:59 サウナ ヒベイロ
- 2022.03.12 00:00 サウナ ヒベイロ
- 2022.07.19 13:58 Finnish HC
- 2022.10.20 00:22 ちぇる
- 2022.10.23 23:16 しげちー
- 2023.07.12 13:21 Finnish HC
- 2025.01.12 00:56 富士山