寿湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
【川崎大田銭湯 大スタンプラリー23個目】
平日で疲れた身体がととのう
今日は寿湯に行ってきました。
蒲田駅から歩いて15分ぐらいかかりますが、京急だともっと近いです。
番台は珍しく少年でした。跡継ぎかな?
サウナは入浴料込みでロッカーの鍵は受付で取っていく方式。
【浴室】
浴室は都内の平均的な広さで、壁紙は洋風の女性が描かれていました。
どっかで見たことあるんだよなぁ。。
間違いなく最近行った銭湯と同じ絵柄です。
シャワーは固定型で、シャンプー・ボディーソープはなし。
お風呂の種類はバイブラ風呂、ジェットバス、電気風呂、熱湯があり、浴室の真ん中に丸くあるのが特徴的です。
【サウナ】
中に入ると、結構コンパクトな作り。
段は2段で各段2人座れます。
温度は82度で湿度は普通。
ストーブは遠赤外線ストーブでした。
白いサウナマットが敷かれておりますが、木は所々傷んでます。
TVは無く、温度計と3分計れる砂時計のみ。
照明は1つ付いており、ガラスの色で暖色系になってます。
BGMは演歌が少し大きめの音量で流れていました。
他のところより音質良いかも。笑
窓は浴室側にあり、ドアにも窓が付いてます。
あとサウナハットが置けるフックが意外にもあります。
【水風呂】
水風呂は無く、水シャワーのみ。
サウナ出て右側に立ちシャワーが2つあるのでそこで冷やせます。
【外気浴】
外気浴や内風呂にイスは無いですが、脱衣所にベンチがあるのでそこでととのえます。
今日ははしごするので1回だけ入りました!
サウナ:7分 × 1
水シャワー:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら