【閉店】スパリゾートプレジデント
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
全国のサウナの良い所取りしたサウナでととのう
前々から友人と約束していたスパリゾートプレジデントへ行ってきました。
15時に行ったのですが、受付で既に混んでいました!
あまり使う機会が無かったサウナ・スパ健康アドバイザーの割引を初めて使いました!
浴室前にロッカーがあるのですが、置ける場所が中国の偉人の名前になっているのが特徴的です。
浴室に入ると、コンパクトな空間。
洗い場の数が結構多め。高級シャンプーから冷しシャンプーまで色んなバリエーションがありました。
お風呂は水風呂と北海道の二股温泉の炭酸カルシウム泉の2つ。
銭湯なら富士山の絵ですが、ここは滝の写真が飾ってありました。
【サウナ】
・ドライサウナ
浴室入って右奥の階段を下った所にありました。
中に入ると結構暑く湿度はカラカラ!
遠赤外線ストーブ付近は天井がかなり低めなので、恐らく対流熱(遠赤外線ストーブなのであまり対流しないかもですが)がかなり当たる高さじゃないかなと思います。
TV付きで照明は四隅にあり、明るめです。
ここの特徴は石でできた壁画と足元に置いてある炭ですね。馬に乗る人と女性の絵だったかな。
段は2段あり、この日は結構混んでました。
浴室の至る所に注意の貼り紙が貼ってあるので、
マナーを守るお客さんばかりで過ごしやすかったです。
中には手で汗を拭うとピチャピチャ音が立つのでタオルで拭きましょうというような貼り紙も!笑
サウナ出た所にはサウナハットかけありです。
・薬草サウナ
2階にあるし○じ風のミストサウナ。
体感温度は超熱め。最大4人ぐらい入れます。
1席だねプラスチックの椅子と足掛けがありました。
ドア付近にあるミニうちわで扇ぐことが出来ますが、少し扇いだだけでかなり熱いです。
【水風呂】
長崎のサウナサンの知恵を借りて最速で浄水できるシステムを導入した水風呂みたいです。
最大4人入れるスペースでした。
潜水は禁止とのこと。
【外気浴】
ここの外気浴はないですが、ととのいイスが4席ありました。
椅子は争奪戦です。4回入って1回しか座れず…
置ける場所は少ないかもですがイスをもっと置いて欲しい…
どうやら18時からはレインボー新小岩とのコラボイベントも開催しているみたいで、
サウナの温度が上がり、水風呂が冷たくなるみたいです。
エンタメに富んだ良い施設ですね。
また行きたいですが、行くとしても平日の空いてる時間が良いかな
サウナ:11分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら