Renga

2021.12.19

10回目の訪問

リニューアルしたホームサウナでととのう

初めて行った時は、マナーの悪い客に目が行ってしまい、二度と行くか!と思っていましたが、終電逃した時に毎回行くようになってから気がついたらホームサウナになってました。
そんなガーデンサウナがリニューアルということで早速行ってきました。

料金は若干値上がりしており、正直気軽に行けるような値段では無くなってしまいました。。昔は1200円だったのになぁ。。

浴室に関しては、錆びていたドアがピカピカになり、汚かった天井が綺麗になって照明も明るくなっていました。
いつもの薄暗さに目が慣れていたので眩しく感じる……

【サウナ】
・ドライサウナ
昔はビート板だったのですが、今は一人用のサウナマットに変わってますね。
中は照明と、座席の木が新しく張り替えられていてキレイになってました。
以前までは芳醇な香りがしておりましたが、新しい木の匂いに変わっていてこれはこれで良いですね。
あとここのサウナ、足元が灼熱のように熱いのですが最近は更に熱くなってますね。。改善してくれー

・セルフロウリュサウナ
前までは低温サウナでTV付きだった所です。
ここが一番変わったのではないでしょうか。
間接照明やヴィヒタもついてオシャレになり、テレビはなくなってストーブ付近にはアロマ水が置いてあります。
体感温度はドライサウナよりも熱く感じますね。
これはこれで十分ではありますが、窓から差し込む光と照明の光で結構明るくなっているので、個人的にはもう少し薄暗くても良いなと思いました。

【水風呂】
ここの水風呂は平均的な冷たさなのですが、
入ったのがAM4時ということもあり、人が少なく心なしかめちゃめちゃ冷たく感じました。
サウナイキタイの温度では変わったなかったのでコンディションによるのかな…

【外気浴】
ここは外気浴スペースはなく、その代わりにでっかいサーキュレーターでととのえるスペースがあります。
デッキチェアの隣にある石像もカゴにパンパンになるまでヴィヒタが詰められていて思わず笑っちゃいました。
ここで1番人気のデッキチェアでととのうのも良いのですが、自分は奥の普通の椅子に座ってととのう派です。
なんとそこもリニューアルされており、席が2席から5席に増えておりました。
それだけでなく、各席にミストがかかるようになっていてクールダウンしながらととのえます。
最高過ぎる。。

また終電逃した時に入ろうかなー

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!