Renga

2021.06.26

1回目の訪問

滝の音に癒されながら整える場所

初の草津でサウナを探してたどりついた大滝乃湯。
外も中も古き良きって感じです。
脱衣所はカゴに入れるスタイルで、
貴重品がある人はロッカー代で100円かかります。
100円がなかったのでロッカーの真後ろにある自販機でポカリとオロナミンCを購入。
サウナーとしてはポイント高いです。

丁度今日が白濁湯の日みたいで、温泉の濃度が高く、透明な温泉が白く濁っていました。
温度は高めに設定されており、肩まで浸かると思わず「あぁー」と声が出ちゃいます。

【サウナ】
95度ぐらいで湿度は低めのサウナです。
そこそこ人が入る大きさで、段は3段。
サウナマットは敷かれていないので入口付近にあるマットを使用しました。
テレビ無しなのでサウナに集中出来るのが良いですね。

【水風呂】
キンキンに冷えていて最高に気持ちいいです!
人は2〜3人入れるぐらいのスペースです。
個人的にはサウナからの動線がやや悪く、水はずっと流れているわけではないのが残念…

【外気浴】
外には平べったい椅子が3つありました!
そこに座ってもよし、寝そべってもよし。
目をつぶると近くに流れている滝の音がすごく心地よくて一瞬でととのいました。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

Rengaさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!