地図からサウナが探せる!
2024.12.26 登録
統計レポート
地域
条件
たえ
2025.02.01
1回目の訪問
[ 神奈川県 ]
上星川浴場に続きまたまた駅近! 駅目の前のこんな場所に 駐車場は4台 浴場に入ると檜の香りが充満 檜風呂が中央に 44度と高めの温度 低温風呂や露天風呂もあるので広い層で楽しめそう #サウナ 96度~100度と高め 備え付けのサウナマットは無くタオルも敷いてないので持参のサウナマットかフロントで無料のバスタオルを使う必要あり #水風呂 12度、3人入ったらいっぱいなかなぁ #休憩スペース 露天風呂の場所に外気浴スペース椅子3脚
女
2025.01.26
#サウナ 74度~88度で幅がある 広めでドライとミストあり #水風呂 20度でそんなに冷たく感じない 3人入ったらいっぱい感 #休憩スペース 外気浴スペース多くて良き 椅子3脚、ベンチ1つ、寝転がれる広めのスペースもあり あまり広くない敷地の割に人が多くてごちゃごちゃした感じが残念 シャワーがホースで可動式なのが使いやすかった 湯船も温度ぬるめ
2025.01.18
えっ?こんな駅近&線路沿いの場所に??って場所にありました。駐車場あり 湯船温度高い #サウナ 96度でも遠赤外線なのであまり辛くなかったです。 #水風呂 小さ目、温度計がなかったけどかなり冷たかった #休憩スペース 整いスペース&外気浴ともになしなのが残念。
2025.01.11
#サウナ 高温、低温、ミストラドンと3つのサウナがあって楽しめました。室内にタオルは敷いてないので据置きのサウナマット使用は必須。 1階が高温サウナと水風呂 2階が低温、ミストラドンとシャワー 鍵を開けて入るサウナゾーンには水風呂以外、湯船がないので扉を開けて行ったり来たりする感じ 2時間制 #水風呂 かなり広さあり #休憩スペース 椅子3脚とデッキチェアあり
2025.01.05
#サウナ サウナ室は狭め。温度は92度で好み。受付でもらうバスタオルを敷くのがルール。 #水風呂 深さがあるのでしっかりつかれる #休憩スペース 休憩スペースが無かったのが残念
2025.01.03
浴場に入ると湯気で目の前があまり見えない。メガネ族には厳しいかも。 洗い場のシャワー?が珍しいタイプ シャワーと言うよりドバドバ出て勢いあり #サウナ 84度でちょっと低め。オートロウリュウが嬉しい #水風呂 19度でも冷たく感じた #休憩スペース 露天スペースに椅子3脚
2024.12.28
#サウナ 室内に時計や砂時計もないので自分の感覚か砂時計を持ち込むしかない。初心者には難しいかも #水風呂 深めで良き #休憩スペース 外気浴ができるスペースが多いのはうれしい
2024.12.08
#サウナ 温度高め #水風呂 水風呂も天然温泉なのが嬉しい #休憩スペース 外気浴スペースなしなのが残念
2024.11.04
#サウナ 温度少し低め。塩サウナが嬉しい。サウナハットも置いてあるので自由に使える #水風呂 ミントの香りが爽やか #休憩スペース 外気浴もできてスペースは多め
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。