ジーニー🧞

2025.01.25

1回目の訪問

新規開拓。東急大井町線?の沿線はサウナや銭湯が多いと聞いて、探検したくなりました。いわゆる昔の銭湯スタイル。更衣室は広くもなく狭くもない。シャンプーやボディーソープは共用の棚に置いてあって、必要な人が使うみたいな感じなので、自宅などから持ってきた方が煩わしくないかもしれません。お風呂の数は多め。中にも外にもあります。お湯が優しい。温度も暑めとぬるめがあるので、楽しめます。外にある洞窟のお風呂も探検感がありました。サウナはテレビあり。12分時計あり。砂時計あり。岩塩サウナでした。たぶん100度なのですが、体感はもっと暑いと思います。6分、6分、8分。3セットさせていただきました。水風呂は15度くらいかなと思います。普通の水風呂ですが水が軟水っぽくて優しい気がしました。そして嬉しかったのは歩きながらの歩行型の水風呂です。30度くらいのぬるま湯なのですが(品川サウナの温度くらい)膝があまりよろしくない私にはかなり良きリハビリになりました。基本ずっと混んでいてお風呂もサウナも混雑気味です。それだけ人気の銭湯なのかと思います。私は大丈夫ですが、刺青の方はたくさんいるので気になる方は気になるかもしれません。

ジーニー🧞さんの新生湯のサ活写真
ジーニー🧞さんの新生湯のサ活写真
ジーニー🧞さんの新生湯のサ活写真
ジーニー🧞さんの新生湯のサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!