佐野天然温泉 湯処 のぼり雲
温浴施設 - 神奈川県 横須賀市
温浴施設 - 神奈川県 横須賀市
初来訪です。汐入駅からバスで行きました。
●温泉が最高でした。室内のお風呂は天井が高く開放感あり。また露天風呂は3つくらいあって温度がちょうどよくて満足度が高い。温泉だけで整えます。よけいな遮蔽物がなく外もものすごい開放感。
●サウナ。高温サウナと低温サウナあり。収容人数はそれぞれ10人くらい。木製のサウナ。綺麗だし、温度もちょうどよい。
●水風呂。2人しか入れず狭いけど水温がちょうどよい。しかも、外なので、露天水風呂みたいなことになっていて、かなり気持ちが良い。
●気になった点
→サウナマットが配布されてない。『ダイレクトケツ』になるので、気になる方は自分で持っていくことをおすすめします。
→サウナベンチのマットを交換したり更衣室を掃除する人が女性。(少なくとも私が行った日は)これ逆なら大問題。女性が男性の方にどんどん入ってくるのは時代的にOKなのか。私はそこまで気になりませんが、気になる人は気になりそう。
→低温サウナでイビキをかいて横になって眠るおじさん2人。サウナで座りながら眠るのは全然問題ないもののおもいっきり一列を占領してイビキをかいて眠るおじさん。例えば他の人が入ってきた瞬間に起き上がるならよいとおもいますが、そのまま。帰り際にお店の人に『これはOKなのですか?』と聞いたら『はい、他の人がいないならば』とのこと。個人的にはおじさん2人が横になってイビキかいて寝てるところで整うのはなかなか難しいと判断。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら