職場の人から
是非行ってもらって感想聞かせてほしい
と言われ、初訪問。

博多駅前から送迎バスで約1時間で到着!
山奥の趣きがあるところだ。
最初に入湯税70円の券売機がある、ここで購入し、カウンターに。
本日は祝日なので1200円になります。
会員になれば900円かな、ちなみにアプリの会員とは別。後払いなので来店頻度を検討してからで良いと思う。

①塩サウナ:12分
内風呂水風呂:1分
外気浴休憩:10分

ここの塩は狭く熱くなく…
あまり好みではないなー
内湯の水風呂、ほどよい冷たさだが最近シングルばかりなので、もうちょい冷たくていい。でも浸かっていられる。
ただ狭い…
露天がスゴい。ある意味自然界のアミューズメントだ。木々に囲まれ蝉が鳴いて贅沢な休憩。

②露天にある洞窟蒸し風呂:10分
遠赤サウナ:5分
内風呂水風呂:1分
外気浴休憩:10分

洞窟が露天にあります。蒸し風呂で蒸気はスゴいが熱くは無い。当分滞在。水風呂にダイブするには足りないなと思い、続け様
遠赤サウナに。普通のサウナだなー…サウナに力は入れてないのかなー…でもサウナハット売ってたりするんだけど。
もうちょい頑張ってほしいところ。

③遠赤サウナ:5分
外風呂水風呂:3分
外気浴休憩:10分

蒸し風呂横、外にも水風呂がありますが、もっと狭くかなり温い。更に浸かっていられるが、これはもうちょい冷たくしてほしいな。

④遠赤サウナ:5分
内風呂水風呂:1分
外気浴休憩:1時間程寝る。

ここの露天部分はスゴい。内湯から出て左にぬる湯と打たせ湯、その脇の自然な階段上れば壺湯、内湯右に行くと洞窟と水風呂、その手前の階段上るとベンチ、右に不感湯、左は滝が見える露天。壺湯は中2階って感じだろうか。

⑤遠赤サウナ:8分
内風呂水風呂:1分
外気浴休憩:10分

多分サウナ好きには物足りないかも。
自分は温泉も好きなので、違う意味で満足した。
そういや不感湯に浸かってた時オニヤンマ(トンボ)がフラーッと来て頭に止まった。
自然ならでは。

良いサウナ、もとい良いお風呂でした♪

るろぅに in またたびサウナ/爆睡さんさんの那珂川清滝のサ活写真
るろぅに in またたびサウナ/爆睡さんさんの那珂川清滝のサ活写真
るろぅに in またたびサウナ/爆睡さんさんの那珂川清滝のサ活写真
るろぅに in またたびサウナ/爆睡さんさんの那珂川清滝のサ活写真
るろぅに in またたびサウナ/爆睡さんさんの那珂川清滝のサ活写真
るろぅに in またたびサウナ/爆睡さんさんの那珂川清滝のサ活写真
るろぅに in またたびサウナ/爆睡さんさんの那珂川清滝のサ活写真
るろぅに in またたびサウナ/爆睡さんさんの那珂川清滝のサ活写真

  • サウナ温度 60℃,60℃,90℃
  • 水風呂温度 21℃,18℃
0
127

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!