対象:男女

那珂川清滝

温浴施設 - 福岡県 那珂川市

イキタイ
717

教員サウナー

2025.04.16

28回目の訪問

水曜サ活

久々のサウナ。最近余裕なさすぎて来れてなかったけど、最高でした。
また値上がりしてしまったのはざんねん、、、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
12

カリゾウ

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

今日は新規開拓という事でコチラへ。

平日の昼間 山の中なので お客さん居るかなと思いましたが、駐車場はかなり車があり! 中も割とお客さんがいて 人気施設だなぁと驚きました‼️

温泉もいろいろあって楽しいし サウナも3つあり 高温 塩 スチームどれも良かったです♪

スチームはたまにオートロウリュがあり 蒸気で中が見えなくなり なんか楽しかったです♪

施設もキレイでいい感じでした♪

気持ち良かったです♪
ありがとうございました♪
また来ます♬

居酒屋一咲

ほっけの塩焼き

食べ応えあり‼️美味しかったです♪

続きを読む
96

裏地見るプーチン

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

すーいすい
那珂川清滝♨️初訪問

遠赤外線サウナ TV有り
(サウナから直接外へ出られる出口付き)
低温すぎる塩サウナ
イオン蒸しサウナ

3種のサウナに、お風呂の種類が多くて楽しかった‼️
お湯の質が良い♨️
サラサラの、湯冷めしにくいポカポカ湯♨️

サウナとお風呂巡りして、イオン蒸しサウナにたくさん入ったなぁ。蒸気が良い。

そして意外にも、内湯が熱くてゴキゲン。

那珂川の山と滝、空気が良くて、ダラダラ長く満喫しました🦭
通路を譲り合う、優しいお客さんたち。
平和🕊️

ありがとうございます😭
サウナ道、励みます。

一咲

特製スープのもつ鍋🍲

アツアツが美味しい 竹の子の煮物も添えて。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,60℃
63

自然

2025.04.13

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Momoco

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムキムキ・ピングー

2025.04.11

3回目の訪問

有休とって那珂川清滝から始まる週末ほんとに最高😌

続きを読む
17

サウナ:蒸10分→サ7分→サ8分
水風呂:外3分→内1分→内1分
休憩:外15分→外15分→外15分
合計:3セット

本日のBGM:Jakob Ogawa「April」

一言:
有休消化のため取った水曜日の休日。家にいるとダラダラと過ごしてしまいそうなので、朝ごはんを食べて程なくしてお出かけ。いつもの出勤日よりゆっくり出来て、天気も良くて既に最高。自転車で大橋駅に着いたら、そのまま送迎バスに乗車。毎度毎度のパークアンドライド。前回訪問時に頂いた平日無料招待券も使いたいし、ちょうど会員カードの更新月でもあったのでベストタイミング。暖かな陽気のなかバスに揺られると大学生になった15年前の春を思い出す。

二言:
気温は20℃と、暑くも寒くもない気持ち良い気候。体を清めたらまずは内湯。今日は季節の替わり湯で「なでしこの湯」が鮮やかで香りも良くて気持ち良い。暖かい日なので1セットめは露天に新設された蒸気風呂に行ってみる。真冬の寒い日はあまりその良さは感じられなかったけれど、外が暖かだと本領発揮。しっかり熱くてサウナ然としていた。これからの季節は有用になりそう。室内の高温サウナは平日ながら毎回しっかり席が埋まっていて、セッティングもいつも通り良い感じ。水風呂を経ての外気浴も、気持ち良すぎてボーッとしてしまいました。

三言:
4月は暖かいし、桜も綺麗だし、自分の生まれ月でもあるので好きな季節。誕生月はいつでも500円で入浴出来るのすっかり忘れていたので、また今月来ようと思いました。

吉野家 那の川店

肉だく牛黒カレー

ランチタイムを逃し、吉野家に救われる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,50℃
  • 水風呂温度 17℃
0

ゆう

2025.04.07

1回目の訪問

蒸気風呂 1セット
サウナ 3セット
塩サウナ 1セット
外気浴の自然が最高すぎてのんびりできた!

続きを読む
35

自然

2025.04.06

26回目の訪問

風呂も水も水質がさっぱりでリフレッシュ出来る!
蒸気風呂に足湯が欲しいなー

続きを読む
13

flashback

2025.04.06

10回目の訪問

387: 撫子
└花粉症の薬を辞めたら鼻炎再発。強めの鼻炎薬×清滝の森林外気浴は色んな意味で飛びました。新たなインスピレーションしか降りてこない

続きを読む
154

サウナー20230409

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3、塩サウナ10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2025年初訪問15箇所目。
ずっと気になっていた那珂川清滝。
今日は男女入れ替えだった模様。露天風呂豊富で風呂は最高。
サウナのセッティングも好みの高温高湿。水風呂がもう少し冷えていれば…
男女入れ替えだったのでまた次回。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃,18℃
30

サウマワリ

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

陶芸初体験の後は、やっぱりサウナ
精神集中の後のサウナ、ととのいました

男女入れ替え日だったらしく、次回は男性浴室入りたい

天下一品 筑紫野店

チャーハン定食こってり

今日もやらかした

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
21

せきたろう

2025.04.02

22回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

リョスケ@福岡

2025.03.31

2回目の訪問

月曜日 17:45〜19:15

会員は誕生日の月は入館料500円と超お得なので
3月最終日は仕事を早めに切り上げ、こちらへ

玄関で入湯税70円を納め
受付へ
靴箱のキー&会員証を渡し、
ロッカーキーを受け取る

造りは木造で
古き良き雰囲気だが、
シャワーやドライヤーは
他の銭湯に比べると
とてもいいヤツを使ってるので
その伝統と現代の融合感も好き

ドライサウナで3セット

前回来た時は暖かい日で
外の水風呂はぬるそうで使わなかったけど
今日はいい感じの冷え方だった

滝を見ながらの露天風呂も堪能しつつ

いい感じに過ごせました

続きを読む
64

珈琲牛乳

2025.03.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ikemenpapachan

2025.03.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コイキング

2025.03.28

2回目の訪問

サウナ飯

朝から体を動かして陶芸した後のいい整い

4セット入ってデトックス
スチームサウナはローズの香りでめちゃめちゃいい匂い

サ飯はリベンジやよい軒
おすすめされてたしまほっけサバ定食で白米が進む進む
ご飯3杯おかわりしたのは初めてだった笑

来月も同じコース予定
身も心も癒された健康的な1日でした

やよい軒 大橋店

しまほっけサバ定食

美味しいに決まってる

続きを読む
16

やなぎ

2025.03.26

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日ふろ(26)の日男女入れ替え日

住んでるわけでも職場あるわけでもないのに週の半分くらい大橋駅きてるな

清滝に関しては女湯の方が良いのは前回の入れ替え日で感じたんですが、年末出来た蒸気風呂に入ってみたかったので

以前まであった洞窟風呂のところにあるのかと思っていたら階段登ったところに新設される形だったんですね
キャパ小さめ
みなさんここ目当てか混んでる
顔付近は蒸気もくもくで熱いけど、足元寒い

サウナは気温も上がってきたからか気持ち熱くなった感じ
全体的にぬるめな清滝さん(特に冬場)
ぬるければ下茹でしたら良いし、合わせちゃいますけどね
それを超える外気浴と温泉入れちゃうからね

キャパ、導線、リファドライヤー、蒸気風呂
やっぱり総じて女湯の方が好き《完》

開放弦

ハートランドとお通し

退職した同僚が遅れてくるとのことで先にやらせてもらいます🍺  …うま!!!

続きを読む
214

ムキムキ・ピングー

2025.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

教員サウナー

2025.03.24

27回目の訪問

仲良し組でサウナ!楽しみまくった!
ありがとう!また!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
15
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設