ひろきち

2025.02.13

2回目の訪問

四季荘じゃなきゃ味わえない体験がある。荘原駅から田舎道を歩いて少し山を登ったところにある。受付は事務所のようになっててなんだか懐かしい。学生の頃の職員室こんな感じだったなぁ、、廊下を歩いてロッカーに行くとさっきまでとは全然雰囲気が違う!新しいしオシャレ。シャワーを浴びてサウナへ!外に出ると細い通路、小さい入り口をくぐるとととのいスペースが!雪に森!もうすでに雰囲気最高 そしてサウナへ、入るとタオルマットが沢山置いてある TVはあるけどヒーリング系の動画が流れている。セパレート式なので隣の人に気を使わず楽しめる。貸切だったけどね。オートロウウリュはかなり長めにブッシャーっとかけられるギモヂィ 水風呂は深くて12℃、キンキンに冷えてやがる。ととのいスペースにあるゆらゆらする椅子でゆらゆらする。最高だ 地球と一体化した 気がした。
サウナを楽しんでたらととのいスペースのところに扉がある、そこを通ると露天風呂がある。それで〆る 朝は霰が降ってたなァ 自然を感じるなぁ こんな体験はなかなか出来ないだろうなぁ また来たい

ひろきちさんの四季荘のサ活写真
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!