対象:男女

男女入れ替え施設

四季荘

ホテル・旅館 - 島根県 出雲市

イキタイ
2032

西園寺

2025.07.20

7回目の訪問

サウナ飯

今日は三次で高校野球観戦
瀬戸内-広商、広陵-広島新庄、どちらも見応えある試合でした!!
せっかく県北まで来たので、島根まで行こう!
という事で、日曜親方熱波を狙って四季荘にイン
いつもお馴染みサウリさんの動画を見ながら2セット
休憩スペースでダラダラして、18時親方熱波!
丁寧に風を送った後は激アツ熱波🔥🔥
水風呂からの森林を眺めながらの外気浴で昇天😇
久々の四季荘、やっぱり良いなぁ🫠
ととのった後は偶然した北風さんと坦々麺🍜

神立中華 王福

王福定食(特製タンタン麺、ご飯大盛)

むっちゃ美味かった🥹🥹🥹 北風さんありがとうございます🥹

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
30

北風

2025.07.20

13回目の訪問

サウナ飯

連休中日はいつもの四季荘!
16時18時の親方熱波!
16時、入れない人が多すぎてまさかのextra熱波で親方ヘトヘト😓笑
16時はマイルド熱波だったので安心してたら18時回はこれまで猫被ってましたとのことで安定のオオアツ!!
見事焼尽されました😂
18時では何と福山勢の西園寺さんと偶然!
お勧めグルメを聞かれたのでイチオシ担々麺の名店にて、アフターサ飯、同伴サ談😀
気に入っていただいた様で何より!
さぁ、明日は祝日なのでラピスパにてサウナーマスク🐯さん受けられるかなー!?

神立中華 王福

担々麺半チャーハン

確かにお前の言うとおりその店の看板メニューに外れはないね

続きを読む
24

laku

2025.07.20

1回目の訪問

サウナはかなり出来が良い。

続きを読む
10

laku

2025.07.19

2回目の訪問

よい

続きを読む
4

めんたいこ〜

2025.07.18

9回目の訪問

散髪してさっぱりしてから夕方サウナへ。夏限定涼感シャンプーがあり頭皮スースー状態で1セット。頭だけひんやりでいつもと違う感覚が良かった☃️今日はいつもより温度湿度共に上がってる感じがして床熱、マット敷いても初めお尻熱かった(笑)

水風呂もその分気持ち良く入れ、歯茎ごと整えた〜!セミだけでなく途中からヒグラシの鳴き声も聞こえ、夏ならではの良い時間でした😊

冷やし中華とキムチ気になる(笑)

続きを読む
11

めい

2025.07.17

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スナオナサウナ

2025.07.16

19回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりのサウナ。
ちょっと前からサウナ室の30分置きの『紅の風』がやばい。キョウレツ。
X Japanもびっくりの紅の風。ジブリもたじろぐ紅の風。
オートロウリュからのオートアウフグース。是非経験してほしい。

続きを読む
23

サダサウ

2025.07.13

26回目の訪問

サウナ飯

2セット
(熱波2回)
日曜親方さん定期熱波✨
サ室がいつもより暑い?😟中色々な技を決めて気持ち良い風を送ってくださいました😄

モスバーガー宍道店

テリヤキチキンバーガー・モスチキン・チキンナゲット

最高👍

続きを読む
87

スナオナサウナ

2025.07.11

18回目の訪問

久しぶりの投稿。
相変わらずの素晴らしい施設、設備。色んなサウナに行くけど、3〜10月の間ぐらいは四季荘のサウナがNo.1だと思う。特に春の桜と夏の心地よい風を感じるととのい場所は感謝しかないです。

先週ぐらいに朝サウナ(1,000円)に行った時に四季荘のご主人との会話。『(主人)このサウナもっと良くしたいだけど、あった方がいいものありますか?』『(私)前にあったととのい椅子で、足を上げて横になれる椅子が壊れたんで、あれがあるといいですね』『(主人)すぐに購入します。』→本日、足を上げることのできる椅子が新規導入されていました。

ここのサウナは色々なところに心遣いを感じることができて心地よいと思っていたけど、良いサウナにしたいというご主人の願いが形になっているのだと、認識できました。
さらに応援したくなりました。

続きを読む
16

熱波乞食

2025.07.06

4回目の訪問

今日も熱波乞食してきました。
暑い夏はやっぱりサウナと熱波!
しっかり整いました。

続きを読む
15

北風

2025.07.06

12回目の訪問

サウナ飯

親方の日曜定期熱波!
なーさうストーブハプニングの雪辱を一振り一振りに込めた激アツ熱波で下段ながらアッツアツ!!
14時16時18時回フル受けでととのいの彼方へ飛ばされました🤪
いつメンのサ友のパープルさんに先日のぐらんの湯での熱子さんイベントステッカーもおすそ分け頂き、良きサ活😂

神立中華 王福

冷やし担々麺

しびからでうまっ!

続きを読む
34

サダサウ

2025.07.06

25回目の訪問

サウナ飯

2セット
(熱波2回)
日曜親方さん定期熱波✨
某なーさうでロウリュ出来なかった分少し暴れてました🤭気持ちよかったです🤤

モスバーガー宍道店

ライスバーガー(かきあげ)・モスチキン・チキンナゲット

最高👍

続きを読む
86

✳︎キンキン✳︎

2025.07.05

10回目の訪問

久しぶりのこちら。
オートロウリュの熱風は暑すぎず気持ちよく、水風呂も丁度良い。

4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
1

むら

2025.07.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

①回目
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

②回目
サウナ:8分×2
水風呂:2分×2

島根県出雲市
帰りに時間があったので近くで
イキタイ数の多かった
四季荘へ

日本三大美人の湯 
湯の川温泉

入浴とサウナは別料金
サウナ券1,680円+300円
少しお高い
紫のリストバンドを巻かれて
いざ入浴

脱衣所は少し古びた様子
内湯は小さく
露天風呂は自然を感じられる作り
洗体後、露天風呂から早速サウナコーナーへ

「サウナー達の楽園」がコンセプトだけあって
早速ととのい処が素晴らしい

テラスにメインの4つの椅子と、長椅子が一つ
周りに7つほど椅子があり十分な数があった

はやる気持ちを抑えサ室へ

上段は6つに仕切られており一蘭スタイルで
1人集中型サウナ、下段は5人ほど座れる

テレビには焚き火の映像と
癒しの音楽

30分に一回のオートロウリュ
サウナストーン「レッドシリカ」が敷き詰められた
円柱の柱に少量の水
一気にサ室の温度が上がる
突然室内が真っ赤になったとともに
上段にはオート熱波が1人ずついただける
素晴らしい。
実に素晴らしい風。
「爆風ハリケーン熱波」というらしい

水風呂は最深160cmと
どっぷり肩まで浸かれる

後はととのい処で
木漏れ日を浴びながら
トトノウ

今日も素晴らしいサウナに出会えました

出雲空港(出雲縁結び空港)

出雲割子そば3枚

つゆをかけて食べるのが正解?

続きを読む
14

bee.

2025.07.04

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2025.07.03

2回目の訪問

サウナ飯

四季荘レディースデー

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

露天風呂と内風呂

1、3セット目
上段セパレートスペースにて
オートロウリュの後、熱波が直撃🔥
今日もパワーすごい😂
あまりの熱風にタオルでガードしつつ耐えた😅

水風呂は冷たすぎず良き😊

木々の隙間から光がキラキラ
時折吹く風も心地よい
セミが鳴いており、夏を感じながらの外気浴
今日もサイコーでした!

汁なし担々麺

辛うまです😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.4℃
35

すー

2025.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

サダサウ

2025.06.29

24回目の訪問

サウナ飯

3セット
(熱波3回)
日曜親方さん定期熱波✨
3回とも満員✨✨
技の上達が見れる日でした👏
最後はお決まりのアチアチで😉

モスバーガー宍道店

ロースカツバーガーセット(オニポテ・日向夏レモンシェイク)モスチキン・スパイシーチリドック

最高👍

続きを読む
88

はるるさん

2025.06.29

2回目の訪問

サウナ飯

14時ロウリュ満員でしたね
ひときわ熱くなりました

鶴華 波積屋

天おろしそば大

舞茸がプリプリで美味!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.7℃
16
登録者: atc
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設