セム・ヨーク

2025.05.31

1回目の訪問

【羊蹄山の眺めと美味い水】

土曜日の13:40にin。
それなりの混雑。
ハットのサウナーもちらほら。
浴場は広々としててドーム型の天井が開放的。

貸し出しマットを持ってサ室へ。
L字の2段。8〜10席くらいとコンパクト。
ほぼ満席だがテレビ横の2段目へ滑り込む。
温度計は95°C。12分計あり。
おじさん達は野球中継にいちいちリアクションして騒がしい。
「ふれあい交流センター」だから仕方ない。

水風呂は2つ。
湧き水たっぷりのシングルと
円筒型で石造りの20°C前後。
どちらもいいかんじ。

内気浴はプラスチックのチェアが3〜4脚。
露天スペースはベンチの他、大の字に寝れるくらい大きなベンチが2台。
羊蹄山を見ながら全身に太陽を浴びる。

2セット目の前にすぐ近くの吹き出し公園で汲みたての湧き水を飲む。
美味すぎる。
ボトルを持ち込んだけど、浴場内の水飲み場も水が出続けてたから湧き水なのかもしれない。

地元民と観光客で賑わう町温泉でした。

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!