伊予の湯治場 喜助の湯
温浴施設 - 愛媛県 松山市
温浴施設 - 愛媛県 松山市
朝から松山の聖地である喜助さんへ。(個人的にトップはそらもり笑)運転が下手な僕(なのに大きいLEXUS君…。)には朝しか行けないのです。空いてるから最高だけど。
入店後サウナグッズ物色。思わずサウナハットとMOKUタオルを購入。どんだけお風呂にお金使うねんと思うけど今はゴルフも全然行かないし、安い趣味なので気にしない😑
洗体後、電気風呂へ。強の電気風呂ヤバい。1人で10分間ブルブル、ビクビクしてて周りから見れば変態やな。最近大好きな炭酸風呂もゆっくりいただき湯通し完了。サ室へ向かいます。
1セット目風神サウナ11分
※オートロウリュ
2セット目蒼サウナ10分
※オートロウリュ直後で湿度最高❤️
3セット目風神サウナ11分
※またまたオートロウリュ
4セット目炎サウナ8分
※オートロウリュ。熱いというか痛い!笑
完全に整い過ぎました。外気浴の1番奥の整いチェアヤバい。立ち上がることが出来なくなるかと思いました。でも、ここで死ぬまで整ってるのも素敵だなと思ってました。笑
締めに薬湯(途中で薬湯の追加があって香りが最高でした😆)、期間限定シルクの湯(気持ちいいけど浅くて長居出来ず笑)、樽湯、炭酸湯でこれでもかとポカポカにしてフィニッシュ。
朝も朝とてゴチサウナ様でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら