キトウシの森きとろん
温浴施設 - 北海道 上川郡東川町
温浴施設 - 北海道 上川郡東川町
10:00-12:30
オート 10分 12分 2セット
セルフ 14分 13分 2セット
皆さんお疲れ様です!
2024年最後の日にずっと気になっていた
きとろんさんに行って参りました!お初です!
入館してまず最初に木を基調とした
綺麗で素敵な内観に脱帽!期待が高まります!
すぐショップを見渡してみると
きとろんMOKUタオルがあったのでネイビーを購入。
このタオルが良過ぎて帰りに黄色も購入したのは秘密。
まるでライブ会場のようなゲートに
ロッカーキーをかざしていざお風呂へ!
脱衣所もちらり見ると花神楽さんと同じドライヤー!
このドライヤーがまた良いんですよね。最高!
サウナは2種類あったので交互に2セットずつ。
きとろんデビューはオートの上段にしました!
丁度オートロウリュがスタートしてすぐさま発汗。
88℃となってましたが鋭い熱さがビシバシきます!
大きなガラス窓から雪降る東川を見ながら。良い。
しっかり1セット目で芯まで温めて水風呂へ。
水風呂は初めての11℃台であの花神楽さんより冷たい!
もう毛穴がギュッと締まっていきます!キリッと!
そのまま露天で外気浴。全身が喜びに満ちてます。
しっかり休憩と水分補給をして続いてセルフ。
セルフロウリュのサ室というも初デビューでした!
新人サウニストはここで緊張します。
初めてストーンに水をかけてみたい気持ちと
今はかけても良いタイミングなのか揺らぎます。
2025年のサ活に向けてこれも経験値アップチャンス。
「ロウリュしてもよろしいですか?」言えました。
笑顔で承諾を頂けたのでいざ初セルフロウリュ!
ジュワーーーという音と共に蒸気が出ます!感動!
席に戻りマイセルフロウリュを楽しみました。
静かに流れるBGMと相まってもうすでに最高潮。
香りもローズマリーで嗅覚にも刺激。さらに最高潮。
サ室の温度計はどちらも88℃でしたが
過ごしやすが少々こちらのほうが気に入りました!
湿度とかの違い?なのでしょうか。また疑問が。
でもどちらも素晴らしいサウナでした!最高です!
洗い場もとても良かったです!
シャワーヘッドも水の出方を3つ4つと変えれたり
隣の席と席の間に仕切り壁も設計されていて
快適なサ活を後押ししてくれました!
年末年始ということもあって
レストランがやっていなかったので
サ飯を食べることは出来なかったのですが
それは次回の楽しみとっておきましょう!
2024年最後の日に朝から素晴らしいサウナで
しっかりと「整い」が出来たことに感謝です!
前投稿にも書きましたが2025年は
色々なサウナを楽しみに仕事を頑張りたいと思います!
きとろんさんありがとう!!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら